御徒町 パパン
2回目 ちょっと久しぶりになっちゃいました。最近お店が決まってからのお誘いが多くて「飲みに行こう、どこにする?」って感じが少なかったのでパパンやアルヴィーノが減っちゃいました。 まずはウーロン茶でリセット撮影by先生私のみだれ髪が〜〜w リセットからの赤。 牡蠣の冷製牡蠣のコンフィmaiちゃんのみ。結構今までにこれ食べたからね・・・ ブータンブラン。これがふわふわっと軽くて美味しかった。...
View Articleせせりの塩焼き弁当
3回目 今日のお弁当は名古屋コーチンの専門店、三和のせせりをシンプルに焼いた物がメイン。 なんかオレンジがかった画像になっちゃいました。せせりの塩焼き卵焼きちくわきゅうりかぼちゃのコロッケきんぴらごぼう塩豆紫キャベツの酢漬け菜の花のおひたしプチトマトカリカリ梅とかぶの漬物 ご飯の段...
View Article御徒町 とんかつ山家
本日初 いつも行列の山家さん。この日も並んでました。これはお店を出た時間ですが、外に12人、中にも8人ほど待ちが出来てました。私は最初から中で待てました。 メニューはこんな感じ。シンプルです。 お茶もお代わりを何度も入れてくれます。大根の漬物が美味しいんです。 お味噌汁はシジミ。ほっこり美味しい。 ご飯の盛りもすごい。来た時にしまったと思いました。ご飯半分て言えばよかった。...
View Article富士屋本店がお休みでした。
2回目 上海蟹の季節です。燕慶園に行ってきましたよ。隣の富士屋で軽くゼロしようと思ったらお休みで、こちらに飛び込みました。なんか愛想のないおじさんだったなぁ・・・ カンパ〜〜イ。ハートランド ラインでどんどん連絡が入り、続々と人が集まってきました。サクッと飲んで終了。 富士屋、行きたかったなぁ・・
View Article日本橋浜町 燕慶園
3回目 毎年上海蟹の季節に行くお店。去年はダイオキシン問題で上海蟹の入荷がなくて残念でしたが(他のお料理も美味しいのでそれでも行きましたよ。)、今年はしっかり確保してもらいました。 ここのすだちサワーはすだちが美味しいので、お気に入り。 かんぱ〜〜い...
View Article菜の花のぺぺロンチーノ弁当
4回目 今日のお弁当は珍しくパスタ 菜の花のペペロンチーノソーセージとピーマンとマッシュルームのソテー味玉子キウィとモツァレラのカプレーゼ 今日は品数少なめパスタはくっつかないか心配ですがまあいいか・・・ おかずの段 特大ソーセージ1本分、ピーマン1個、マッシュルーム2個をソテーしただけ 味玉が半分しか入らなかった・・・...
View Article一人鍋
2回目 昨日は1人でのんびり。午前中に家事を済ませて長風呂して、お歳暮の手配やコープの注文書の記入、次男くんへの宅配の荷物を詰めたりしていたらなんだかんだいい時間。 ワイン屋さんにボージョレーの試飲をしに行こうと思ったんですが、既に家に飲みかけのルイ・ジャドのボージョレーがあったのでそれを飲みながら一人鍋しちゃいました。朝ごはんは抜きで、お鍋は昼夜兼用です。...
View Articleドミニク・ロランのボージョレーと蝦夷鹿
本日初 ワインショップにボージョレーの試飲をしに行きました。一番オススメのドミニク・ロラン。去年は同じ作り手のもうワンランク下のものを飲みましたが、まぁ美味しかったけど、わざわざボジョーレーのお祭りに乗ってまで・・・と思ってました。同じ値段のサンジョベーゼの方が美味しいだろうと・・・ で、今回は一番上ののランクを買ってみました。 さすが木箱入り。...
View Article赤羽 すし処みやこ分店
本日初 まずは大将!お孫さんのお誕生おめでとうございます。そっちより奥様が結婚式に行かない理由が面白すぎておめでた感が薄れちゃいましたが、何はともあれおめでとうございます。早速その場で長男くん(息子さんの中学からの先輩なんです。)にラインしたら既に知ってましたw...
View Articleたっぷりナポリタン
2回目 昨日、みや古の大将にちょっと相談。月曜日に実家に香箱ガニを持って行きたいんだけど、この日は悪天候だから明日なかったらアウトよね・・・?って。 そうかもしれないから今電話して予約した方がいいって。 早速お寿司を食べ始める前に吉池に電話。25杯取り置きしてもらいました。 だから2軒めは御徒町パパンへ。カニも冷蔵庫に入れておいてもらいました。ありがとうございます。...
View Article御徒町 パパン
3回目 吉池で香箱蟹を買ってパパンへ。 ウーロン茶でリセット。ボージョレーをやたら勧めてきたがんちゃんですが、もうすごくいいボージョレーを飲んでしまったし、あれ以上のものはないと思って、しかも元々好きじゃないしね、ガメイが。ボージョーレーに合わせてちょこちょこつまみのワンプレートも用意されてましたよ。でもその中に結構好きじゃない食材が含まれていたので却下。 ピノがいい!...
View Article水餃子白菜鍋
本日初 昨日のお夕食です。寒いし面倒だし、お鍋です。 先週末、人がせっかく蝦夷鹿を焼いて出したのに、食べながら観ていたTVに餃子が出てきたら「餃子食いたいなぁ」って、あまりにも失礼じゃないんですか?...
View Articleメンチカツ弁当
2回目 今日のお弁当はチーズ入りメンチカツ おにぎりチーズメンチ玉子焼きナポリタンなます菜の花のおひたしピリ辛チキン入りコールスローきんかんかぶの漬物 ご飯は混ぜ込み用のふりかけでおにぎり 菜の花とスナップエンドウはお弁当の味方です。デザート的にきんかんも切ろうと思ったけどチーズが流れ出たら怖いので丸ごと入れたチーズメンチお昼の残りのナポリタン 甘い玉子焼き...
View Article湯島 蕎麦角ヤ
本日初 この界隈では7店舗くらい展開しているかどやさん。パパンの堀部さんも、この辺のオススメ店を聞いた時、大先輩すぎて紹介するのもおこがましいと言っていたほど。 イタリアンもお蕎麦屋さんもやってるって面白い。 これはランチで赤羽のみや古からのパパンからのこちらです。お腹いっぱいでお蕎麦は食べれないんですけどいいですか?とのお願いにも嫌な顔せずに受け入れてくださってありがとうございます。...
View Article磯丸水産で作戦会議
2回目 某所の磯丸水産でビジネス会議 お相手は車なのでノンアルビール 午後の早い時間だったので昼食も済ませていたしほぼ何も食べずに。 一時的ですが平日の2時なのにほぼ満席でみんな飲み会。すごいなぁ〜〜。お通しと蟹味噌枝豆とセロリ漬け 話はいつしかビジネスからプライベートの深い話になり、その後ドタバタと解散。...
View Article