根津 牛もつ二鷹
2回目 根津の牛もつ屋さんで軽くゼロしました。ラーメン屋さんの二階のおしゃれなお店。 飲み物も丁寧な感じが出てますね。かんぱ〜〜い。 お通しマコモダケとモツの煮込み さっぱりしていて美味しい。実はマコモダケの食感が苦手なんです・・・ 1品だけ注文します。 ハツの叩き。 モツってもっと下品な感じだと思ってましたがその概念が覆されました。...
View Article根津 鳥よし
3回目 何ヶ月も先まで予約がいっぱいのお店に行ってきました。予約してくれてありがと〜〜。 かんぱ〜〜い 此のお店の人気の1つ てんこ盛りのカニサラダ。 別にカニが乗っててもサラダはサラダ、特に興味もないかナ・・・・と思っていたら、キャベツとキュウリが軽くコールスローになっていて若干しんなり。だから食べやすい。納得の美味しさでした。...
View Articleドデカソーセージ弁当
本日初 昨日のお弁当 昨日のお弁当です。 インパクトがあるけど超手抜き。フランクソーセージ大根派のふりかけ味玉子タコとカブのマリネ紫キャベツの酢漬けかぼちゃのココナツミルク煮プチトマト 切らずにご飯にドカンと乗せたフランクフルトこれを乗せるためにご飯を浅めに詰めたので玉子も乗せちゃいました。 最後の少し、大根葉のふりかけも かぼちゃのココナツミルク煮も結構沢山入っちゃいました。...
View Articleチェーンの居酒屋でもこれはひどすぎる
2回目 24時間営業の居酒屋。モーニングとランチの狭間の時間で適当なところはなくて入りました。半端な時間の居酒屋は店長と男女各1人ずつのバイト。お客さんはこの店のバイトの男女が仕事上がりで店のTシャツのまま飲んでます。制服のまま飲ませるって、店長どういう教育してるの? 計5人のたべり場と化してます。 ちょっとアウェイな感じ。 せっかく内輪で喋ってるのになんで入ってきたの?的な…...
View Article神保町 隠れ家鉄板おぶ
3回目 すごくいいお店見つけちゃった。というかいいお店だからと連れて行ってもらいました。 2月にできたばかりのお店なので、食べログ評価はまだそれほどでもないですが、めっちゃ気に入りました。 靖国通りと平行して1本水道橋寄りの道沿い。 絶対にここなのにお店が見つかりません。よく見たら地下なんですね。これしか目印がないんです。...
View Article朝ごはん
本日初 朝ごはんも最近は撮影することも少なくなりました。フィールサイクルで忙しすぎて。 この日はパンとお味噌汁 なんでもあるものを入れちゃいます。 詰め残しの卵焼きも これは私のゆったり朝ごはん。 ギリギリ注ぎきったお味噌汁 これは涙飯のおにぎりバージョン。美味しかった〜。」 マッシュルームのオムレツにパンのご飯。 焼いたベーコンとサラダも...
View Article所沢 STOVE
昨日は実家詣での日でしたが私が来ると知って叔母たちも3人来ました。帰りは所沢の叔母に送ってもらって、そのままこちらへ。2日続けての鉄板焼きですが美味しいから全然オッケ〜。 大好きなお好み焼きやさん、秀のオーナーが店の2階に出した鉄板焼き屋さんです。どっちも好きで交互に来たいお店です。もっと近ければいいんですが、お気に入りのお好み焼きやさんが近くになくて・・・。...
View Article赤羽 すし処みや古分店 京橋酛さんのおかげです。その2
2回目 もうすっかり幸せ気分に浸ってますが、次もすごい。 伊勢海老の昆布締めお相手はこれがすごく美味しかったと後々言ってました。 まずは単体で味わって・・・・ 次は雲丹乗せの握りうんまい。 ふぐの湯引きです。ポン酢で。上に乗ってるのが皮下。その下は身。 この日は日本酒すごく沢山飲みました。 他のお客さんが埼玉のお酒でほら!すごく華やかなのがあるじゃん!...
View Article香箱ガニとか牡蠣とか・・・・
本日初 今週末は次男くんが来ています。 と言っても同窓会に合わせてきているので家にいるのはほんの少し。いろんな人に会ったり忙しい。 これはブランチですWお昼の12時から14時までお友達に会うんだけどお茶だけだって。 と言うのも家で好きなものを食べたいからお茶にしたそうで・・・ なますも少し レンコンのきんぴら そしてリクエストの牡蠣3つの産地を取り混ぜて これもリクスト...
View ArticlePR: DVは、身体への暴力だけではありません-政府広報
パートナーや恋人からの暴力に悩んでいませんか。一人で悩まず相談を。詳しくはこちら Ads by Trend Match
View Article赤羽 すし処みや古分店 京橋酛さんのおかげです。その1
本日初 行ってきましたよ〜。大好きなお寿司やさん。 ビールの気分じゃないので最初から日本酒でかっ飛ばします。この日は満席。 お任せの日本酒。愛山ってお米の名前って覚えてました。酛さんで結構説明されたことを覚えてるもんですね。家に帰ってからちゃんとお米の家系図調べましたもん。 この日は酛さんで教えていただいたことが何回も出てきましたよ〜。 かんぱ〜〜い...
View Article赤羽 すし処みや古分店 京橋酛さんのおかげです。その3
3回目 握りはまだまだ続きます。 夷隅のあじ、美味しかったなぁ🎵 大間です。漬け。 美しいラベルですねぇ。 身を厚く切る鰹のたたきとかあまり得意じゃないんですが、こういう2枚付けにしてあるとすごく美味しく感じます。 雲丹です。 ちょうど血合いぎしの部分。いやん、一番好き。先端のところだけ色が違いますね🎵 穴子で一通り 追加。さっきはのりで食べたのでにぎりの雲丹×2...
View Article久原のきのこ鍋
4回目 昨日のお夕食です。昼間飲んじゃったのでやる気ゼロ。 棒棒鶏さっぱりしたものが嬉しい。トマトに感謝(珍しく) 牡蠣は殻ごと出すと目でお腹いっぱいになってしまうのでせいぜい3つしか食べれないから残り6こを剥いて酢牡蠣にして出しました。 そして久原のきのこ鍋の素でたっぷりキノコ このシリーズおいしいんです。いろんなキノコと白菜とお豆腐に豚バラも...
View Articleとん平焼き
2回目 昨日はお出かけだったので置き飯 蝦鹿のハツのたたき 納豆ともずく とん平焼き お弁当のレバーの感想聞いたらすごく美味しかったって。全然癖がなくてすごく美味しかったらしい。マグロか何かの竜田揚げだと思ってたそうです。 でも・・・レバーペースト作ったら、次男くんは普通にとりレバーとかと変わらないというんですが・・・私が無理。たくさん作ったのにどうしよう・・・・...
View Articleスイーツ嫌いにありがたい
3回目 ちょっと休憩したいな・・・小腹も空いたし。そんな時にカフェでケーキを食べれたらと思うんですが、いかんせん甘いものが無理。 たこ焼きがカフェにもあればいいのに。銀だこなんかは8個入りなのでちょっと多いんですよね。 池袋東武の地下に銀だこがなくなってこちらがオープンしました。 6個入り。...
View Article池袋 源
4回目 池袋はごちゃごちゃしたところにチェーン店がひしめいているイメージですが、ジュンク堂の裏の一角はなかなかいいお店が集まってます。 静かな佇まいでしょ?お気に入りのお店です。 ただ、あまりビオワインが得意じゃないのでそれがネックなんですが、最近発見しました。ビオワイン特有の癖・・・グラスでいろいろ飲んでるとダメなんですが、ボトルで同じものを飲み続けるとだんだん慣れでくるw...
View Article長芋の豚バラ巻き弁当
5回目 今日のお弁当です。塩鮭ご飯なます菜の花のおひたしかぼちゃマッシュ長芋の豚バラ巻き紫キャベツの酢漬けレンコンの塩レモンきんぴらマグロの佃煮プチトマト ご飯の段 普通の塩鮭をほぐしたものを混ぜ込んだご飯ですが、ちょっとデコってみました。きゅうりの浅漬けといくら こっちはかぶの漬物 かぼちゃのココナツミルク煮を皮を取ってマッシュにしました。まだあるので明日はコロッケかな・・...
View ArticlePR: DVは、身体への暴力だけではありません-政府広報
パートナーや恋人からの暴力に悩んでいませんか。一人で悩まず相談を。詳しくはこちら Ads by Trend Match
View Article