食べる前までは観賞
本日初菜の花がお手頃で出回るようになりました。買ってきたばかりはしなしなですよね。根本を少し切って水に浸けておくと…こんなに元気になります。充分吸水させてから茹でると美味しいですよ。使う前まではキッチンに飾って観賞します。隣のは豆苗。一度使って二度めに発芽したものです。最初のものにくらべて細いけれどそれがかえって可愛いので盛り付けのアクセントにするのに便利。
View Article赤羽でたくさん飲みました
2回目 初雪がちらつく中、赤羽へ。早く着いちゃいそうだったのでりりかさんと連絡を取り合って改札内のお蕎麦やさんで軽く1杯。叩ききゅうりが予想外に美味しくてビックリ。さっと湯がいてからお出汁に浸けてあるのかな… 本会は鮨処みや古分店 6人でかんぱーい。上野の大興オフ会のメンバーです。大人の事情でここで集まることに(笑)ゆりりんさんのお誕生日にりりかさんが用意してくれたロレデーヌで。...
View Article自分用の家弁は栄養バランス無視
3回目 数日前の家弁。 自分用なので好きなものしか入れませんごぼうと粗挽き肉の炒め煮手羽先煮肉巻きかぼちゃフライ味玉子白いんげん豆のツナのサラダ人参とインゲンの胡麻和えラディッシュの浅漬け ご飯の段 これ美味しいわ〜〜。 手羽先煮はこってり味。味玉もしっかり味 気持ちだけ野菜たち 肉巻きかぼちゃフライは旦那様弁の残り。好きなものを好きなだけ・・・だから太る。
View Article赤羽 すし処みや古分店 お料理
本日初 この日は6人のオフ会。大人の事情です(謎笑) お酒は昨日ご紹介しましたが、とにかくお料理がこんななんでお酒も進むんです。 今シーズン最後の香箱ガニ贅沢にも浜中のウニが乗ってます。何と言っても濃厚な内子が美味しいですね〜〜。中には菊菜も入っていますが、カニととても相性がいいです。あ〜〜名残惜しい香箱ちゃん。 名残惜しすぎてもっと寄ります。...
View Article赤羽 すし処みや古分店 握り
2回目 さてさて握りです。しょうがってすごい燃焼効果ですね。お酒では全然熱くならなかったのに、ガリを一切れ食べたら体が燃えたw 黄身酢おぼろのコハダ 鯛車海老 甘々〜 ぶりの背の方 しゃこお酢で洗った赤貝。酸っぱうまい。 こっちはぶりのすなずり脂ギッシュなのでさっと炙ってあります。脂がジュワン すみいかに隠れているのは・・・うに!はぁ〜〜〜 中トロ...
View Article朝ごはん
3回目 最近の朝ごはん これはもちろん私。ブランチです。 しゃぶしゃぶサラダと笹がれい 炒りどうふ なますお味噌を切らしていてお吸い物 珍しく納豆なし。 お正月にゴルフの打ちっ放しに行ったら缶詰のお汁粉をもらってきたので旦那様の朝ごはん。お餅は焼きました。お汁粉を食べるのは旦那様だけですからね。...
View Article新大塚 カッチャルバッチャルで青い鳥とのコラボプレート
本日初 FBで知ったイベント。この日は2年近く前に取った波やしの予約が入ってます。2年待ちの波やしか1度しかないイベントのカレーか 迷う・・・・ 結論! どっちも! ってことで2クール目の18時10分からのカッチャルに行き、21時の予約の波やしにも行く! プレートの内容はこんな感じ。 3人で予約しました。カンパ〜〜イ。...
View Article高円寺 波やし 前半戦
2回目 カッチャルでかれーを食べてからの波やし 今回はおつまみの量を少し減らして握りも好みで握ってもらうことにしました。林さん、ちょっとはなぜば全部察してじゃあこうしましょうっていうのが速い。できる男です。 おつまみはお肉と酢飯のリゾットを外しました。...
View Article高円寺 波やし 後半戦
3回目 おつまみを早めに切り上げて握ってもらいます。またまた美味しいのが出てきました。 いつもはお任せですがこの日は好みで。お相手とは別々。どれが誰のだかわからなくなりましたが・・ 漬け こんな箸休めで口をスッキリさせながらいただきます。いらないかなと思ったけど意外と重宝しました。柚子大根最高。...
View Article神楽坂 ル・ブルターニュ
本日初 連休の最終日 神楽坂にピカールができたのでちょっと見に行きたくて(冷凍庫ぱんぱんだから買えないけど)ウォーキングがてら行ってきました。ついでにランチ。ここ、ラリアンスの系列店でラクレットとチーズフォンデュのお店です。いつか行ってみたい。 でもこの日行ったのはこちら。古民家を改造したお店で落ち着きます。ランチは土日祝日のみ。...
View Article久々にキレかけたウーバーイーツ・・・課題が多すぎ。
3回目 今日はリビングの床のコーティング業者さんが来ています。ワックスが消しゴムのカスみたいに剥がれてきちゃって西日が当たるとどんなに綺麗に掃除してあっても傷やムラで人が呼べないくらいひどいんです。...
View Article湯島 神勢
本日初 ご近所なのに初訪問です。外観撮り忘れたので帰りがけに通りを渡ってからパチリ。ホールに60過ぎくらいのおばちゃん1人と厨房は若いお兄さん2人。券売機の横におばちゃんがいるのでわからないことは聞きやすい。 普通の醤油ラーメンも美味しそうでしたが、二郎系の男山ラーメンがメインみたいで、男性率90%、男山注文率も70%くらいでした。この日は女性客私1人。...
View Article練り物弁当
2回目 昨日のお弁当。練り物がメインなんてありえないですが・・・初めてです。海老の練り物菜の花のおひたし豆苗、セロリ、チーズの春巻きごまイワシひき肉とごぼうの炒め煮入り出汁巻きひじきとスナップエンドウのサラダ手まり麩胡麻豆腐のにんにくみそ和えラディッシュ ふりかけご飯 海老のすり身団子は焼いて。結構大きいです。2つ。...
View Articleエスニック&和風弁当
3回目 一昨日のお弁当なんだか色々詰め込みたくなって・・・(チオベンを見ちゃうとね・・・) ふりかけご飯ポテト&カリフラワーペースト海老と芽キャベツマヨ菜の花のラー油ナムル厚揚げのグリーンカレー煮かぼちゃ煮きんぴらごぼうシャウエッセン黒豆&チョロギラディッシュみょうがの甘酢漬けスナップエンドウくるみ柚餅子カブの浅漬け(見えない) ご飯の段 スーパーフードふりかけを...
View Articleフグの唐揚げ
4回目 昨日のお夕食 みや古の大将から頂いたフグのアラの残りで唐揚げ。美味しくできた! 届いた卵で厚揚げの卵とじ。甘しょっぱくて美味しかった〜。 たたききゅうり ラー油がアクセント アユの一夜干しはふるさと納税の返礼品。アユって美味しいな〜。でも前回頂いた自治体の方が美味しかったな・・骨ごと食べれたし。 つまみにらっきょう。 後から追加で...
View Articleたまごのソムリエ
本日初 お料理に合わせた専用のたまごがあるって知ってます?面白そうなのでお取り寄せ。 それぞれの用途のシールが貼ってあります。オムレツ、TKG ゆで卵、親子丼 目玉焼き今回は5種類ですが他にも だし巻き、温泉卵、カルボナーラ、ケーキ、ピカタ、スクランブルエッグ、釜玉うどん、すき焼き、おでん・・・すごい種類...
View Articleピカールのピザ
2回目昨日のお夕食 昨日は実家詣で父の一周忌の打ち合わせでお寺に母と行ったりいろいろバタバタしていたのでお夕食は楽チンな冷凍ピザ。冷凍庫がパンパンなのに無理やり買っておいてよかった。 急かされたので焼き目が付いてませんがアッツアツにはなりました。ピザじゃなくてパイ生地ですね。確かにピザとは書いてなかった気がする・・・・ちゃんと見る余裕が買う時もつ来る時も全くなかったw...
View Articleミニハンバーグ弁当
3回目 今日のお弁当です。 少なめ弁当ミニハンバーグ目玉焼きカニカマとアボカドのわさびマヨ和えスナップエンドウとラディッシュのサラダつまみなのナムルタラのミニアクラ ミニハンバーグ2個にうずらの目玉焼きを乗せました。 アボカドとカニカマをわさびマヨで和えたものと、スナップエンドウとラディッシュをドレッシングで和えたもの つまみなはナムルにしました。...
View Article