Quantcast
Channel: ビア様の食べ遊びダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

赤羽 すし処みや古分店 お料理

$
0
0
 
 
 
本日初
 
この日は6人のオフ会。大人の事情です(謎笑)
 
お酒は昨日ご紹介しましたが、とにかくお料理がこんななんでお酒も進むんです。
 
今シーズン最後の香箱ガニ
贅沢にも浜中のウニが乗ってます。
何と言っても濃厚な内子が美味しいですね〜〜。
中には菊菜も入っていますが、カニととても相性がいいです。
あ〜〜名残惜しい香箱ちゃん。

 
名残惜しすぎてもっと寄ります。
 
新年なのでお餅中に何が入ってるかって?
じゃん!
からすみ!
一体どうやってって思いますよね。実はしゃぶしゃぶ餅を3周巻いてるんです。
香ばしいお餅としっとりからすみ。こんな食べ方があったのか!
松本のからすみが高すぎてなかなか食べるのを躊躇しているんですがこれならなんか満足感高く食べれそう。やってみよ〜。
 
お椀が出てきましたよ。
 
 
関東ではなかなかこんなザ・白味噌って飲まないので新鮮。筍は鹿児島の早堀です。しっかり味付けして煮た筍と白味噌。ほっこり。
 
 
出ました、棒鮨。この日はハマチです。
脂がすごいので外側に巻かれた千枚漬けと合わせるとちょうどいい。
これが結構なボディブローをかましてきます。お腹にたまりますw
 
お餅も食べたしねw
 
大将、これ人数分切るのに一度も包丁を酢水につけなかった。
あんな包丁が欲しいです。
 
ぐ〜〜ふ〜
 
 
芽ネギ、その下にはなんとカワハギの肝!大好物。
湯引きした見皮そして厚めに切った贅沢な身。
上品なポン酢。
あ〜〜幸せ。
 
そして白子のてんぷらはもちろん河豚。
上品な吉野葛がいいですね。わさびでぎゅっと引き締まります。
焼き河豚。
ラグビーのフォワードのような身です(意味不明)
 
結構お腹いっぱいではあるんですが酢飯マジックで握りも普通に入っちゃうのが不思議。
あ〜〜大将ありがと〜〜。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>