ローソン 悪魔の焼きうどん
本日初 ローソンで爆発的に売れている悪魔のおにぎり あんなの数年前に主婦の間でとっくに流行ったレシピだわ、って思ったけどそこを商品化したローソンがえらい。超簡単にできるのに買う人いるわけないでしょ〜〜って切り捨てたらこのヒットはなかったわけですもんね。 そしてその悪魔のおにぎりも少し改良されて美味しさアップしたらしいですよ。 で、ローソン、調子に乗ってますw悪魔シリーズ第二弾...
View Article朝のスピード下ごしらえ
3回目 次男くんの彼女がお夕食を食べにくるので準備です。初めてなので好みがわからないから珍味的なものじゃなくて若い子が好きなもので。 今朝は吉池が9時半にオープンなので回転と同時に買い物して帰ったのが10時。 そこからダッシュで下拵え クレソンは観賞用にまず真鯖を塩〆 ぴったり60分なのでその間に他のことを...
View Article外苑前 海味
本日初 海味に再訪。べべちゃんを預かってくれないかというお願いを断って午前中にネイル、夕方にここ。ネイルを断ってべべちゃんを預かり、お嫁ちゃんが定時に上がって向かいに来てくれればギリギリ間に合わないこともなかったんですが、ネイルが取れちゃってるものもあって、ここの大将は爪フェチなので絶対にその状態の爪で行くのは困る。フェチだからよ〜く見てるから。...
View Article御徒町飲み
2回目 夕食のおもてなしの準備を済ませて御徒町へ。エレピアままと待ち合わせです。 昼呑みスタート この日は呪われていました。パパンはマサくんの結婚式で全店お休み。 とりあえず西口やきとんへ 立ち飲みしたかったのに1階は満席で2階のテーブル席へ カンパ〜〜イ...
View Articleシヤー トムヤムクン ポーチャナーと金魚
本日初 御徒町飲み、2件目はタイ料理でしっかり食べます。ここの男の子めっちゃお茶目で面白い。でも全く日本語わからないみたいw かんぱ〜〜いこのグラスで白をw...
View Articleホムパの準備
3回目 今日はホムパです。お昼に出かけるのでそれまでにある程度まで下準備。 白和えを作ります。お豆腐は キッチンペーパーに包んで きくらげは和え物に。国産のものが最近出回るようになりました。それまでは長野産の生きくらげを使っていたんですが乾燥を戻したほうがしっかりしているかなと思って最近はくまもん派。 水につけて戻します。 豆腐の水切りと一石二鳥w 味付子持ち昆布は フライにしますよ...
View Article義母の十三回忌
4回目 義母の十三回忌を終えて食事 新潟の古民家を移築したお店で、 寝台車の食堂まで運び込んでカフェもできました。 カレーやシチューが食べられるみたいです。 離れはイタリアンとベイカリー 食事会は神楽というお蕎麦やさんです。...
View Article鱈ちり
本日初 昨日のお夕食は法事のあとだったので手抜きです。 つまみの残りとかも押し付けますw 実家から持ち帰ったかき揚げもクシャクシャにしたアルミホイルの上にそっと置いてトースターで温めなおして メインは鱈ちり 大きくて美味しい真鱈が池袋西武で買えたので 白菜の芯が煮えたらタラとお豆腐投入 ポン酢でさっぱりいただきます。後半はチゲの素で味変...
View Articleカフェ風弁当
2回目 日本のティラミスヒーローひどいな・・・・。やってることは中国人と一緒よね・・・無印良品の件と。親日的なシンガポールに対してこれはやっちゃいけないと思う・・・。だって絶対確信犯でしょ?日本人として恥ずかしい。日本の法律でちゃんと日本側を裁いた方がいい。 中国ではメディアも自分の国を擁護しているけど、日本ではメディアはちゃんと日本の会社を批判しているだけがせめてもの救い。...
View Articleエレピアままとホムパ
3回目 都立高校教師の暴行事件・・・・生徒の親の顔が見たいわ!親まで「許せない」ってどの口が言ってんの? あんな生徒ぶん殴られて当然!だけどあんな奴のために処分を受ける先生が気の毒・・だからやっぱりやっちゃいけなかったよね・・・ 昨日はホムパ。ヒロッチが持ってきてくれたシャンパーニュを冷凍庫にぶち込んで冷えるまでうちにあった甘い泡で乾杯...
View Article朝ごはん
本日初 最近の朝ごはん 私は朝からしょうが焼きだっていけちゃいます。お肉を解凍した都合などで仕方ない場合もあるので、そういう都合でも旦那さまはわからないので出しても無駄ですから自分でなんとかしなきゃ。 かまぼこもお正月の残像がまだ・・・ 切り干し大根 かぼちゃサラダ 胡麻和え 生姜焼きはブランチでのんびりでしたが忙しい朝は納豆ご飯だけだったり。...
View Article半端野菜の作りおき
2回目 国際ロマンス詐欺って・・・wあったこともない人になぜお金を振り込んじゃうんだろう・・・・だけど・・・ 実は私もふらっと来そうになったことが ありますW別にお金を要求されたとかじゃないですよ。 数年前、FBで友達申請が来たんです。その人のプロフ写真がめっちゃかっこいい若い男の子でこれまた可愛いチワワを抱っこしてる写真なの。で、承認ありがとうメールが来たので、こちらこそよろしくって返信。...
View Article門前仲町 タップロボーン
3回目 この日はスリランカ料理を食べに門仲へ このお店、青一にもあるんですが、予約の電話したら日本語も英語も通じない。あっちの言葉で押し通してくるのでもう無理〜と見限って通じないとは思うけど日本語で「マタカケマ〜〜ス。」と言って電話を切り、門仲店に電話。 こっちも同じような状態でしたがかろうじて英語に反応したので人数、時間、電話番号、名前もスペルしたのに・・・・...
View Articleもち麦ご飯弁当
本日初 昨日のお弁当です。 これは差し入れ用 紅鮭の粕漬けバジル、生ハム、アボカドの春巻き鱈とジャガイモのコロッケゆで卵シャウエッセンのケチャップ炒めからすみピーマンのおかか和えセロリと京人参のきんぴらきゅうりの出汁漬け手毬麩 松本のからすみを一切れ食べさせてあげるね〜〜って約束していたので入れちゃいました。 ピカールの鱈のコロッケ 春巻きはバジルと生ハムとアボカド...
View Article神楽坂 つじ半
2度目 何度か来てますが初めての感動がもうない・・・ 漬けのタレもスープももっとガツンと美味しいと思ったのに。味が変わってしまったのか自分の舌が慣れちゃったのか・・ メニューは贅沢丼のみ。松竹梅、特上とあります。...
View Article御徒町 パパン
3回目 口開けで入ったパパン 2時だというのに結構どどっとお客さんが入ってます。昼から飲みたい人いっぱいいるのね〜。 喉が渇いたので泡で乾杯。あ〜〜〜しみる〜〜。 イタリアの土着品種はあまりに多くて覚えるのを放棄してます。これもシャリンという土着品種のワイン 繊細で清楚なイメージの品種ですね。 里芋のピューレに春菊のソースでいただく白子のムニエル。今回のは明らかに焼きすぎでしたw...
View Articleスリランカっぽい弁当
本日初 昨日のお弁当はスリランカカレーに影響されてそれっぽく大根と鯖缶のカレー目玉焼き水菜のココナツサラダキンカンのアチャール りりかさんから頂き物の鯖缶を大根と合わせてカレーにしました。実はこの大根、鶏肉との煮物からピックアップした物なのですでに味もついて柔らかく、鯖缶も火が通っているのでカレーはあっという間に出来ましたよ。 目玉焼きはアジアンっぽく縁をチリチリに焼きました。...
View Article