2回目
国際ロマンス詐欺って・・・w
あったこともない人になぜお金を振り込んじゃうんだろう・・・・だけど・・・
実は私もふらっと来そうになったことが ありますW
別にお金を要求されたとかじゃないですよ。
数年前、FBで友達申請が来たんです。その人のプロフ写真がめっちゃかっこいい若い男の子でこれまた可愛いチワワを抱っこしてる写真なの。
で、承認ありがとうメールが来たので、こちらこそよろしくって返信。
普通はそこまでのやりとりのみでその後は普通にいいねとかコメントだけですよね。
私は自分から友達申請して承認もらってもメッセージすらしません(失礼なのかな・・・これ)
ところがその人、ことあるごとにメッセしてくる。
他愛のないことなんですけどね・・・今日はいい天気だねとか昨日アップしてたイタリアン美味しそうだね、行ってみたいなとか。
ブサイクだったら全てスルーだけどあまりにもドツボの顔だったので、そっけなくはしたくないから質問メッセに対してのみ返信してました。
でもなんでこんなどうでもいいことでメッセしてくるんだろうとは不思議に思ってましたよ。
そんなある日、歌舞伎町でホストクラブがひしめいているあたりを歩いていたら(ホストクラブに行ったんじゃありません、飲食店を探して迷ってただけ)、
有名なホストクラブの壁にホスト達の写真が貼ってあって、ふと見たらなんと!
チワワを抱いた全く同じ写真が!w
ええ〜〜〜〜?w
人気ナンバーワンホストの写真が使われてたんです。絶対本人のFBじゃないと思う。
何が目的ってわけじゃなく暇つぶしというか、イケメンだと思われれば相手してもらえるだろうと思ってやったんだとは思いますが・・・。(会ったら別人だってバレるから決して会おうとは言わないでしょうね。)
あるいはもしかしたら私がもっとガツガツいったらやがてお金を要求してきたんでしょうかね。
まぁブログでもなんでもあまりプロフィール写真は当てにしないほうがいいですね。
最近はインスタで欧米人のプロフ写真の人たちから「hi」とか「how are U doing?」とかメッセが度々来ませんか?
これって多分米軍関係者を名乗る詐欺だろうなと思ってます。もちろん全て無視です。
外食続きになっているので半端野菜がチョロチョロと・・・
なんとか使って常備菜を。