ハガツオの竜田揚げ
3回目 ストレスなのか右目の下の痙攣が止まりません。わかりやすく出ます。 でもヒステリー球より全然マシ。 昨日のお夕食です。 12種類の野菜をストウブにぎゅうぎゅう詰めにしてベーコンを散らし、水を少々、バター1かけらを入れて蓋をして火にかけただけの温野菜...
View Article試作弁当 真鯛の塩焼き弁当
本日初 もういいんですけどね、試作は。でもほんだっちの腹がやばいことになってると自分を棚上げして旦那様が言ってたので、毎日唐揚げ定食食べるよりいいかなと作ってます。 えのきのつぼ漬けの混ぜご飯真鯛の塩焼きちくわくるくるチキンの野菜ロールアスパラの胡麻和えチャプチェの春巻き里芋コロッケきのこのグリル味玉子みょうがの甘酢漬けロマネスコ紫カリフラワーラディッシュ...
View Article置き飯と食べのま1軒目 上野広小路 KANAME
2回目 昨日は食べのまに参加 旦那様に置き飯を作ってお出かけ。 最近は味の素の冷凍餃子を焼けるようになったのでメインは餃子を勝手に焼いてもらってます。 まずは1軒目...
View Article試作弁当 麻婆茄子丼弁当
3回目 あまり品数は入れられなかったけど… 麻婆茄子ちくわと蓮根の桜えび炒めスナップエンドウの明太子和えアーリーレッドのピクルス里芋のコロッケ味玉子ラディッシュリンゴとセロリのサラダつるむらさきのおひたし梅干し ご飯の窪みに麻婆茄子 乱切りの蓮根とちくわを白だしで炒めて桜えびを絡めました 里芋のコロッケ さっぱりおかずたち味玉子 ここもさっぱり...
View Article食べのま2軒目3軒目 上野広小路 ぐりぐり からの 角ヤ
4回目 あのお肉を食べたのにあれは豚肉こっちは牛肉なのでこれはこれそれはそれ。 鷹の羽とかアルヴィーノに行く時にこれがずっと気になってました。お好み焼きやさんですが食べのまセットはステーキ満席と言われましたが待つことにします。そしたら提供に時間がかかって良ければと案内してくれました。どうやら一般客席を開放してくれたようです。ここでも対応に感謝。...
View Article食べのま 4軒目5軒目 はた屋からの江差亭
本日初 お蕎麦の後はパエリアを食べにこちらへ行ったのですが、満席。しかも空きそうもないので諦めて・・・ こちら よく通る道ですがディープなのでささっと通り過ぎるだけの道。食べのまだと気軽に入れていいですね。入りにくいお店は食べのまに参加するといいと思います。 ずっとここにあったかのように馴染んでる雰囲気ですが、2年目だそうです。 お通しも出ました。高菜...
View Article鮭弁
2回目 旦那様弁当 紅鮭麻婆なすエビと玉ねぎとチーズの春巻きスナップエンドウの明太子和えみょうがの甘酢漬け豆苗とハムの出汁巻き里芋コロッケ枝豆とひじきのナムルちくわとレンコンの桜海老炒めツルムラサキのお浸し梅干しみかんラディッシュ ご飯の段 この紅鮭は美味しいなぁ〜。はじかみ代わりのみょうが 隙間ができちゃったので麻婆ナスを・・・ 春巻きはエビ、玉ねぎ、スライスチーズ、大葉です。...
View Article食べのまの後に普通にアルヴィーノからのひとりパパン
3回目 無事食べのまで5軒回り 手ぬぐいをもらいました。引換所ではなく角ヤさんでも扱っているのでそっちの方が近いから角ヤさんで貰いました。いつもはミニタオルだけど手ぬぐいの方がいいな〜。かわいい。 で、最後に1軒まったり飲んで解散しようと鷹の羽へ・・・・残念ながら満席でした。仕方ないのでってわけじゃないけどアルヴィーノへこの日初めてのワイン。 やっぱりワインが一番しっくりくる。...
View Article試作弁当 鶏挽き肉のチーズハンバーグ弁当
4回目 揚げ物多めのお弁当ですアジフライチーズ入りチキンハンバーグエビ、玉ねぎ、大葉、チーズの春巻きちくわとレンコンの桜海老炒めツルムラサキのお浸し里芋のココナツミルク煮豆苗とハムの出汁巻きみょうがの甘酢漬け梅干しスナップエンドウの明太子和えラディッシュ ご飯 艶ピカ アジフライソースを裏側に塗りました。 鶏肉のハンバーグチーズ入り 冷凍してあったのを出しました。 里芋のココナツミルク煮...
View Article太子堂 マルサラ飲食店 秋の養生弁当
本日初 今虎ノ門ヒルズでは虎ノ門ランチというイベントを開催していてお弁当を買って敷地内のオーバル広場で食べようというイベント。11時に販売開始。狙いは憧れのチオベン。そうなんです、このイベントにチオベンが2日間出店するのをインスタで知りました。イベント期間はもっと長いんですが、日によって出店するお店が変わります。 もちろんチオベン狙い。...
View Article糖朝のお粥
3回目 久々に糖朝でお粥を食べました。ランチでしたがセットのお粥はきのこだったので大好きな海鮮粥を単品で。 テーブルに置かれた時に冷凍エビ独特の生臭い匂いがぷ〜んと・・・ そして具もだいぶ以前よりしょぼくなり、トッピングの揚げパンみたいなのもなくなり、調味料系も一切置いてありません。こんなだったっけ?お粥自体の味はいいんですが具の部分はやっぱり冷凍の匂い。...
View Articleオレンジチキン弁当
4回目 木曜日の旦那様弁当 はりはり漬けとえのきの混ぜご飯オレンジチキンハムと豆苗のだし巻き人参とカツオとおからのしりしりラディッシュレンコンのエビはさみ焼き車麩の照り焼き中華くらげのサラダかぶの塩昆布炒めトマトいんげんの胡麻和えさつまいもゼリー ご飯の段 チオベンレシピですが2回目なのでアレンジで黒胡椒をたっぷり混ぜ込みました。...
View Article湯島 オザワ洋菓子店のイチゴシャンデ
本日初 私がスーツ生地って珍しいですが、ここのいちごシャンではよく手土産にします。もう40年以上前からあるお菓子。私が知ったのは12年前。芸能人の差し入れにも使われる人気商品です。 シャンデというのはシャンデリアのこと...
View Articleマルサラインスパイア弁当
2回目 マルサラインスパイア弁当味移りをむしろ楽しむお弁当です。古代米とカツオの炊き込み御飯はりはり漬けとえのきの混ぜご飯里芋コロッケいんげんの胡麻和え麻婆なす味玉子中華くらげのサラダかぶの梅塩昆布炒めちくわと豆苗の桜海老炒めと豆苗の春巻き人参とハガヅオとおからのシリシリ車麩の照り焼き角煮風花形人参ラディッシュの浅漬け 真似っこして味付けご飯2種...
View Article本郷三丁目 hide modeで絶品ラーメン
3回目 ちょっと久々のハイドモード 予約の電話をしたらシステムがだいぶ変わってました。限定20食で1つのセットのみだったのが、人数無制限になって、ランチセットは3種類になってました。そうなんだ・・・これからだいぶ行きやすい。1人スタッフが入ったのでできるようになったんですね。...
View Article本当にどリッチなどん兵衛や超激辛辛辛魚や・・・
4回目 なんだか豪華そうなのが売ってたので買ってみました。 こんなのが一度に入ってるってすごい。お値段見てませんが結構カップ麺にしたら高いのかも。 カップの中にはすでに狐さんが鎮座天ぷらは後乗せのサクサクです。蒸し鶏はかやくに入ってます。...
View Article試作弁当 豚ロースの味噌漬け弁当
本日初 先週末くらいのお弁当のっけ弁よりこっちの方が食べやすきから好きだとこの事。確かに私も蓋にすべてのおかずを取り出して食べましたもん。でもそれが楽しみでもある🎵 豚ロースの味噌漬け蓮根の海老挟み焼き甘い玉子焼きアボカド、生ハム、大葉の春巻きブロッコリーキノコのソテーつるむらさきのおひたしラディッシュの浅漬けミョウガの甘酢漬けたこ焼きジャガボールツボ漬けツボ漬け...
View Article上野広小路 KANAME
2回目 食べのまで美味しかったお店。早速行ってきました。 ガラガラ。まだあまり認知されていないようですね。食べのまを機に新しいお客さんが増えるといいですね。 なんだか注文がフライものかぶりすぎちゃいましたが...
View Article松阪牛〜〜
3回目 次男くんが来たのですき焼き 大した好物でもないんですが。どちら後言うと私も次男くんもしゃぶしゃぶの方が好き、しかも豚しゃぶ。 旦那様がすき焼きというのでこれにしました。 美味しそうではあります。600gなんて絶対食べ切れないです。 この容器プラスチックでいいお肉入れるにはしょぼいけど機能的で便利です。中に3つの個別の入れ物に分かれていて、両端はすのこ状で水切りできます。 こんな感じ...
View Article