まん丸おにぎり弁当
本日初 またまた次男くんの置き弁ですが作りましたよ。 まん丸お握り鯖の塩焼きシャウエッセンゆで卵むらさきキャベツのマリネつるむらさきのおひたしプチトマト おむすび山を混ぜ込んだまん丸おにぎり やっぱりお弁当にはシャウエッセンですね〜〜 野菜2種は作り置きおひたしは直前に作りましたよ・・・茹でておいて。...
View ArticlePR: 「いじめ」しない させない 見逃さない-政府広報
子供の「いじめ」にも様々なケースが!「いじめ」のサインを見つけたら、まず相談を! Ads by Trend Match
View Article新宿 鳥修
3回目 職安通りからちょっと入ったところにある庶民的な焼き鳥屋さん 焼き鳥の他にも一品料理が充実しています。 喉が渇いていたのでソフトドリンクスタート 枝豆を注文しようかと思ってましたがお通しが枝豆 ラッキーだったけど、こういうときに枝豆注文して何も言われないことってありますよね。で...
View Articleさけのムニエル弁当
4回目 アメブロのPCからの画像アップが格段にスピードアップしてご機嫌。一括してアップできる。しかもダブルクリックじゃなくてワンクリック。 さらに割り込んで画像と画像の間に画像を挟むのも簡単。 どうにかならないかなぁ〜〜と思ってたんですよね。 数日前から会社に行き始めた旦那様。朝ごはん食べながら「今日お弁当持ってく?」と聞くと持ってこうかな・・・と。...
View Article豚肉の丸め揚げ
本日初 クイーンで調子に乗って買い過ぎてから気づきました。あ・・・・金曜日にコープさんから色々来るんだって。 コープはわたし、注文しない週はゼロ、する週は大量なんです。 主に買うものはトイレとペーパーやクイックルシートなどの消耗品、調味料、飲料など。 生鮮食品はあまりいいと思えないのでお豆腐や納豆牛乳、卵、あとは味の素の冷凍餃子の大袋とか吉野家の牛丼などちょっとあると便利なものです。...
View Articleはんば〜〜〜〜ぐ弁当
3回目 なんか見た目いまいちなお弁当ですが・・・ メインはふるさと納税のお礼の品 佐賀牛のハンバーグです。ハンバーグネギとしらすのだし巻き紫キャベツのアンチョビ生姜マリネピリ辛こんにゃく和風ポテサラプチトマトご飯の段 ハンバーグは大きく整形されたものが5個入っているんですがうちはそれを2等分して丸めなおして焼きます。...
View Articleお友達が来た~
本日初昨日はお友達と家飲み。正直、後半の記憶はありません。ちょこちょこつまみミディトマトあんなにたくさんクイーンズで買い出ししたのに昨日生協から死ぬほど届いてパニック状態になってます。トマトも前のを消費すべく出しました。紫キャベツのアンチョビ生姜マリネもポテサラ...
View Article紫キャベツのアンチョビ生姜マリネとシャウエッセン入りピーマンの塩昆布炒め
2回目 常備菜に便利な小さいおかず2種のレシピです まずはこちら紫キャベツのアンチョビ生姜マリネ 材料 紫キャベツ 1/2玉アンチョビ缶 1缶生姜 握り拳大 1個オリーブオイル 大さじ3レモン汁か白ワインビネガー 大さじ2はちみつ 小さじ1/2塩胡椒 作り方...
View Articleレンコンのひき肉はさみ焼き
今日のお昼はひたすら食材の下ごしらえをしながらのご飯 なんだか画像の色合いが黄色っぽいですが・・・ レンコンのひき肉はさみ焼きお弁当用にも取り分けました。 鶏肉と根菜の煮物 納豆。此の細かいひきわり納豆はクイーンズで売ってますが、他のお店でなかなかみないのよね・・・・すごく細かいので麺類との相性がいいんです。 なますバインミーサンドにはまってからよく作るようになりました。 粒うに...
View Article水餃子鍋
本日初 この日のお夕食は次男くんとまったり2人 何食べたい?ってっ聞くとほぼ100%餃子かもんじゃw ピリ辛こんにゃく シャウエッセン入りピーマンの塩こぶ炒めトマト 中華風のスープで すごく小さい冷凍の水餃子これが意外にはまる味水餃子用に作られているだけあって皮がもっちりしていてだれにくい。餡もほぼお肉で、皮とお肉を食べている感じ。 お笑い見ながら食べましたw...
View Articleヘルシー和風ポテサラ
2回目 ポテサラって結構カロリーが高いですよね。 少しヘルシーにしてみました。 材料 ジャガイモとおから 1:1 マヨネーズと水切りヨーグルト 2:1(ヨーグルトが多すぎると酸っぱいですが、お好みで半々でも) 山形のだし 好きなだけ 大葉 好きなだけ 梅干し わさび 適量 焼き海苔 作り方は普通のポテサラと同じです。...
View Article