軽井沢 森Q
2回目 比較的新しい和食屋さんです。もう何年も空き家だった所を改装してできたお店。 ゆったりとしたテーブルの配置は軽井沢らしい。 かなり強気なお値段です。ボトルワインは一番安くて8000円超え。 15万のムートンなんかもあったり・・ この時期は2回転制で結構前に予約したのに17時15分からの予約しか取れなかった〜〜。早すぎるW...
View Article雑な家飯と物知り(?)次男くん
本日初 今日は父の新盆なので一度東京に帰ります。次男くんの休暇が終わる週末まで東京かな? 軽井沢での雑な家飯 こんなのを見つけたので買ってみました。まぁカップ麺と変わりはないのですがここは標高1000メートル。沸点が低いのでカップ麺が美味しくできないのです。だからグツグツ沸騰させて作らないと。 舞茸の九条ネギをプラスしていただきましたよ。お蕎麦もおつゆもなかなか美味しい。袋麺でもリフト...
View Article軽井沢 エンボカ
本日初 3人の軽井沢最後の夜はこちらへ 以前はエルミタージュ・ド・タムラの隣に別荘をそのまま使ったお店として人気でした。ところが従業員が庭で焚き火をしていたら火がついた枯葉が風で屋根に乗り、そのまま全焼。目を離していたわけでもないのにどうすることもできなかったそうです。...
View Article乃木坂 月
2回目 昨日は早朝に軽井沢を出て自宅に戻り、実家へ。父の新盆で12人集まってお昼ご飯 母がちらし寿司とエビチリと煮物を用意するというので、弟はお刺身を買ってきて私は朝取れのトウモロコシ、焼きなすの冷製ポタージュ、鶏唐の山形の出汁かけ、生ハムとイチヂクとマスカルポーネなどを持参しました。 これはまだ始まったばかり。ここから怒涛の料理・・・w 千葉の叔母が持ってきた枝豆と蕗味噌も美味しかった。...
View Article東川口 わいず
本日初 お墓参りの帰りにもんじゃ 運転手じゃないので次男君と乾杯 一番印象に残ったのはこれ。肉味噌がすんごく美味しかった。数種類の味噌とラー油で作るそうです。真似っこしたいけどこんなに美味しくできるかなぁ。。。販売して欲しいです。またキュウリも瑞々しくて美味しかったです。...
View Article置き飯
2回目 この日は次男君も旦那様も夜は予定があったので私も飲みの約束をしたら、旦那様の飲み会がなくなりました。「NAKADAでも行こうかなぁ〜」と言うので「私もそこだからやめて」と言ったらじゃあ家で食べるというので置き飯 実家のちらし寿司とオーブントースターで焼くだけの料理2種を置いてお出かけ〜。 実家のは海老と穴子がはいってます。。 チーズと納豆入りのおあげさん...
View Article神楽坂 結華楼
本日初 美容室の後に次男君と待ち合わせて神楽坂ランチ。第一候補は VINO NAKADA で教えてもらった新富寿司、第二候補につじ半、第三候補はラーメンのふくぼく。どれもお盆休み・・。完全にもモチベを失った次男君はもうどこでもいいと・・・...
View Article牛タンとしめ鯖サンド
2回目 昨日のお夕食 次男君のです。私も少し摘みました。・・・嘘です、結果結構食べちゃいました。 黒龍のいっちょらいを老夫婦は家で日本酒を飲むことは少ないので次男君のために買い置きしてました。 こんな感じでスタート 生野菜 もんじゃ屋さんのわいずの肉味噌が美味しすぎて調べたら、レシピは載ってませんでしたが...
View Article鈴なりの頒布会3回目
本日初コープさんでお願いしている鈴なりの冷凍おかずが届きました。豚肉の西京漬け、炊き込みご飯のもと、豚の角煮炊き込みご飯のもとも1合分ずつなので、便利だからつい次男君に送っちゃいます。
View Articleとにかく食材整理
本日初昨日の札幌記念、マカヒキの単複買っていたのでなんとか取れました。馬券は買ってないけどサウンズオブアースが古馬中の古馬なのに頑張った!土曜日には私の愛馬が2着。行けば良かったなぁ札幌…。次男君が帰ってきていなければ…9月初旬まで私だけ軽井沢にいるので食材をなくしていかなと🎵お昼御飯は鯖サンド人参と白滝のきんぴらもやしとチンゲン菜炒め物牛タンおろしポン酢でハチャメチャな献立だけど在庫処分在庫処分!
View Article落合シェフのパスタリメイク
2回目お夕食も在庫処分アルヴィーノのシェフ作とうもろこしと松阪豚のクリームソースでご飯をバター炒めにしてチーズをかけて焼きました。おいしぃ。長いもがあったのでマグロを解凍してやまかけ大根と豚バラの煮物ピクルスタコのカルパッチョ次男君が帰ったので地味プラス有り合わせやまかけ、久々に食べたけど美味しいなぁ。
View Article朝ごはん
2回目 軽井沢から一時帰宅してる間の朝ごはん この日は実家からもらってきたちらし寿司 軽井沢から帰ったその日に実家に行ってその翌日なので食材が何もなく・・・もずく酢でサンラータン 旦那様は実家の法事のお供え物のおはぎとサンラータン 次男君のピクルス おはぎは懇意にしている和菓子屋さんのもの甘さ控えめで小ぶりなのでいいです。 野菜室の瀕死の野菜を救済しました。 これは次男君の...
View Article後楽園 MENSHO TOKYO
本日初 ラーメンをずっと食べてなかった日 近くで済ませたくて・・・もともとの市ヶ谷の庄の、大好きだったんですがいろんなところに店舗展開してよりによって一番近くにできたのは羊専門店。 ラムは好きだけど匂いが・・・ ラムのローストを焼いた翌朝のリビングの匂いが二日酔いも手伝ってウッとなったりします。そしてラム好きだと思ってたのはもしかしたら勘違いで実は私苦手なのかも・・・脂の匂いがね。...
View Article