エビとブロッコリーのクリームパスタ
3回目 午後出かけるから早めのお昼ご飯を食べると11時に言われてもね。 お料理できない人は簡単に考えてますよね。 で、ちょうどその頃ストック作りを始めたのでキッチンも大変なことに・・・ポテサラは出来上がっていたのでこれと...
View Articleいぶりがっきー
本日初 鷹の羽に行った時にこんなの1本宮島さんがお皿に置いてきて「食べてみて〜」って。 なんだかわかんないけど美味しいしお酒がすすむ〜。 そしたらなんといぶりがっこを干したものでした。 いい感じの固さだったんですが、袋から出したてはもっとパリッパリなんだって。でも私はこれくらいが好きです。 早速ネットで調べてみたらこんなのが出てきました。恐らく同じものだと思います。いぶりがっきーw...
View Article神楽坂 酉玉
2回目 日曜日に急に外食、しかも焼き鳥が食べたくなった! で、ダメもとで電話したらなんと好きな時間で取れました。18時半に乾杯! お通しの野菜も適量。しかもすんごくフレッシュ。 ボトルの白。なんだか最近アリゴテ流行りw 一品料理はそれほど多くないし、焼き鳥屋さんあるあるで鶏肉ものが多いのであまり注文したいものがないのでこれだけ。後はひたすら焼き鳥を食べるのがいい。...
View Article1日1枚
3回目 最近の家事について。 今まではキッチンの台布巾は無印のものを使っていましたその時の記事はこちら でもだんだん面倒になったのと漂白してもシミが落ちにくいことにストレスを感じてました。漂白殺菌はしていて完璧に清潔でもシミだらけのものを置いて置くのってどうかな・・・って。キッチンを白くフォームしたのを機にやめちゃいました。...
View Articleかき揚げ丼弁当
この日のお弁当は天丼エビと玉ねぎのかき揚げナスとスナップエンドウの天ぷらポテサラブロッコリーとアスパラのサラダプチトマト エビと桜エビと玉ねぎのかき揚げ桜エビが入ると味が濃くて美味しい。スナップエンドウとナス作り置きのポテサラ ブロッコリーとアスパラ 家での天丼は煮ちゃってべちゃべちゃなのが好きなんですが、お弁当なので鰻の蒲焼のタレをかけてみました。
View Articleやさぐれ飲み
2回目 この日はベベちゃんがお熱で預かってました。 1人小さい子がいるだけで何にもできないし、散らかるし大変ね〜。 病院に連れて行くのでママが少し早退して迎えに来ましたよ。見送ったら速攻飲み! 自分お疲れ〜〜〜! はぁ〜〜〜〜疲れた。 参鶏湯 夏のスタミナ料理ですね。冬のお料理のイメージがあるんですが、れっきとした夏のお料理。...
View Article本郷三丁目 ハイドモード
本日初 いろいろ考えてました。先日夜行った時から。 ラーメンがめっちゃ美味しかったんです。あれは絶対食べたいけどハンバーガーも食べたい。でもハンバーガーをミニサイズにすると本来の醍醐味は味わえない・・・ さてどうする? やっぱりハンバーガーはランチでレギュラーサイズをがっつり食べて、夜はハンバーガー以外のものを食べて〆にラーメンというのがいいと言う結論。...
View Articleチャーハン弁当
2回目 この日のお弁当は海老と枝豆のチャーハン 海老と枝豆のチャーハンポテサラ手羽先のにんにく醤油煮煮豆トマト 雑なチャーハン 手羽先は村田明彦シェフのレシピまぁ誰にでも考え付くレシピだけどw残りは私が食べました。 ポテサラは作り置き ベベちゃんを急に預かることになって買い物に行けず、スペースを埋めるのが大変〜。 なんとかなりました。...
View Articleコストコのアヒージョ
3回目 この日のお夕食はシンプルに オリーブこの中に燻製のオリーブが入っていてそれがすごく美味しいんです。 サラダパクチー入りコストコのアヒージョ シーフードアヒージョって書いてあるけど加熱するとかなり縮んでシーフードなんてあった?って感じ。全然ダメでした。どでかいマッシュルームばっかり。 白いラグーソースのパスタクリスマスでもないのに赤と緑になったのは偶然。...
View Articleもち麦サラダ弁当
4回目 今夜は私がお出かけで久々にピザを取りたい旦那様。置き飯はいらないと。 宅配ピザってそんなに好きなのかしらね・・・私はよほどじゃないと食べたくないです。熱々じゃないんだもん。 で、お弁当はピザと相殺できるようにヘルシーなサラダ 下にはマリネ液を絡めたもち麦を薄く敷き詰めて茹で海老、アボカドプチトマト、サラダチキン、きゅうり紫キャベツのマリネ、ゆで卵、枝豆...
View Article後楽園 新三陽で出前
本日初 柳橋さんがたまにあげてる中華の出前記事に影響されすぎて・・・・ 取っちゃいました。 2人で麺と丼そして餃子をシェア 先に食べたのは麺。丼は冷めれば温め直せるけどこっちは麺がのびちゃうしね・・・ 激辛という割にそうでもなく たっぷりの野菜をかき分けての麺リフトそして別料金で注文した辛味ペースト そして丼は麻婆豆腐と豚肉と白菜の旨煮の合いがけ。...
View Article4コマでこんなに笑える
3回目明日の夜から田舎にこもるので漫画や本を大人買いでもつい読み始めてしまいました。4コマ漫画なんですが、シュールで可愛い。ゆるーく、だらだらしながら過ごすには最適です。おすすめ(笑)
View Article池袋 寿司田
本日初 池袋パルコの中の気軽なお寿司屋さん。西武とパルコのお寿司屋さんの中で、贅沢したいなら西武の魚寿、美味しいお寿司は食べたいけど時間がないって時には西武のB1の寿司政、すしざんまい的な感じならここかな・・・ 通常メニューの他にホワイトボードにその日のネタが書いてあります。見えないので毎回写メって拡大してみてます。 あまり調子が良くなかったので緑茶ハイ(でも飲むは飲む)...
View Article神楽坂 VINO NAKADA
2回目 酉玉の帰りにふらっとどこかに立ち寄ろうとしたらここを発見。実はここ、もう4、5年前にパパンの堀部さんの知り合いのお店というのを聞いていたんです。オーナーがアメブロをやっていたので読者登録して、毎日上がる手書きのメニューを見てすごく魅力的で、特におさかな料理が美味しそうだったのでいつか行こうと思ってました。でもそのうちにアメブロの更新がなくなったのですっかり忘れてました。...
View Article神楽坂 レピコロ
3回目 東京カレンダーの神楽坂特集でもこみちが紹介していたお店。行ってみたかったのでせっかくだからりりかさんのお誕生会で行きました。本人には内緒だけど。 たどり着いてみるとここかぁ!って感じ。ちょっと前に紹介したうぐいすという焼き鳥やさんと同じビルでした。...
View Article到着
4回目軽井沢に着きました。気温24度快適。熊谷通過したときは38度あったからね…😢⤵️⤵️上里で一枚だけ買って美味しかったらお土産にしようと思ったら…甘かった…ネギだから辛いの想像してました。いくら涼しいと言っても年々暑くなり、今年はとうとうエアコン付けましたよ。MBRだけですが。それから電動自転車も買ったのでちょっとその辺ならこれで移動できる🎵
View Article池袋 蔵之助
2回目 こう暑いとかえってお鍋が食べたくなって、久々の蔵之助へ。 ここはちゃんこなどのお鍋と鳥料理のお店ですが、お魚も抜群に美味しいです。 だから何屋さんかと言われるとちゃんこ屋さんでも、焼き鳥屋さんでも、お魚屋さんでもなく結局居酒屋さんというくくりになりますが、居酒屋というのがちょっと悔しいほどそれぞれが美味しいです。生レモンサワー。レモンかたっw...
View Article上里SAで肉汁うどん
3回目 軽井沢に向かう途中で地粉うどんこの辺のうどんは地粉で売っているので素朴で美味しい。 肉汁上里うどん ゴボ天付き 私のガニ股が写ってるW たっぷりのほうれん草とゴボ天が乗ってます。地粉なのでちょっと色が汚くて星も飛んでますよ。太くてワイルドなうどんです。昔はこういうのが嫌いだったんですけどね。最近は武蔵野うどんの魅力もわかってきました。...
View Article