成城石井のおすすめロカボ
4回目成城石井でお買い物中にこんなの見つけました。 ロカボ、しかも化学の力は不使用 きっと物足りない味なんだろうな・・・と思いつつ買ってみました。 レンチンで簡単です。こんにゃく麺の他にかなり大きめのお豆腐がまんま入っているので食べ応えもあります。...
View Article豆乳キムチ鍋
本日初 一昨日のお夕食 実家の近所に韓国人の方がいて、頂き物のキムチを私がもらってきました。結構大量なので酸っぱくなってきちゃってお鍋にしましたよ。 ごま油でキムチをしっかり炒めるのがポイント。そこに水とタジダを加えて煮立て、お豆腐を入れて煮ます。豚バラ肉は別鍋で茹でて余分な脂とアクを取ってから投入。豆乳を加えてバターを落とし、ニラを入れてさっと煮て完成。...
View Article朝ごはん
2回目 最近の朝ごはんは旦那様は糖質オフです。 こんにゃく麺のぶっかけうどん 反対になってますねw なるべくトッピングも多めに きしめんのような形の麺に、おろしぶっかけのつゆ 麺は儚い感じですがトッピングで補います。 さっぱり美味しかった この日は目玉焼きとサラダ ハムやチーズも添えてタンパク質も! トリュフソルトで。 サラダとチーズハムは焼かずにそのままが美味しいハムで。...
View Articleひっさびさのホムパ
3回目 ホムパを計画するとインフルエンザとか父が亡くなったりとかでドタキャンが多くてすごく久々になっちゃいました。カンパ〜〜イ。 始まる前に、テーブルコーデのすごいブロガーさんの記事を見ていましたが私はお料理で精一杯なのであんなことはぜったい無理。後半は酔っ払ってベロベロだし。作りながらじゃなく全部一度に出せば良いのかもしれないけど・・・アツアツが美味しいもんね。...
View Articleガドガドサラダ弁当
本日初 福岡出張でリバウンドして帰ってきたので今日も米なし弁当です。ガドガドサラダサラダチキンとレタス ガドガドサラダ湯通しした厚揚げ、ゆで卵、セミドライドトマト、きゅうり、茹でキャベツ...
View Articleなすとささみのレンチン
2回目 昨日はささみを1kg解凍してしまったのでいろいろ仕込みました。お夕食用になすとささみをレンチンで簡単に。綱のXO醬がきいたピリ辛ダレをかけて。 頑張ってお夕食の準備をしていたら今日は旦那様はご飯いらなかったことに気づきました。忘れてた〜〜〜!1人なので残り物のカレイの煮付けを温めて2品で1人飲み。 大量に余ったなすとささみのレンチンでした。
View Article蕪のすり流し炙りホタテ乗せ
3回目 覚書として 蕪の皮をむいて櫛形に切りごま油でしっかり炒めたらかぶるくらいの水に茅乃舎のだしを入れて柔らかくなるまで煮る。出汁パックを取り出して粗熱をとってミキサーにかける。薄ければ味を整えますが、茅乃舎の出汁を取り出す時によく絞れば結構塩分が出ます。よく冷やしておきます。 刺身用ホタテを油をひかないフライパンで両面を焼く。押さえつけるようにやや強火で。中はレアに仕上げます。...
View Articleボロネーゼ弁当
本日初 今日のお弁当ボロネーゼパスタゆで卵ささみと茄子のレンチントマト このパスタはパールクスクスです。だけでなく、マンナンライスを混ぜ込んでます。 おかず 旦那さまがお夕食いらないのを忘れてたくさん作っちゃったささみと茄子。ピリ辛ソースで美味しいです。 ゆで卵無理矢理トマト〜 今日は次男くんが帰ってきます。お夕食何作ろうかな・・
View Article湯島 一輪咲いても花は花
2回目 昨日は昼飲みしようと思っていたらキッチンのリフォームの打ち合わせがあることを思い出し、それが終わってからの一人焼肉。口開けで行きましたがこの日は混んでいてあっという間にテーブル満席。カウンターは私1人ですけどね。結構いいお値段するのにこの焼肉激戦区でもこんなにお客さんくるんですね・・。 こんな早い時間に行ったの初めてだったのでオーナーはシラフでしたw お約束のグレープフルーツサワー...
View Article上野広小路 鷹の羽 からのアルヴィーノだけど記憶が・・・
3回目 一花を出て2軒目どこに行こうかプラプラ歩いているとすぐ後ろで鼻歌が聞こえます。振り返ると鷹の羽のオーナーw なんでこんなところにいるんじゃいw ってことで選択肢はなくなりキャッチされました〜。 連行された割には満席じゃん!と思ったら一番端の席が空いてました。緑茶ハイを注文して一息ついてたら「ゆうかさん!」って声。 え? 1つ席を隔ててカイジョさんがお友達と来ていましたw...
View Article松本のお刺身
本日初 次男君が帰ってきたので外食もいいんですがなかなか行けてない松本に行くチャンス。ふるさと納税の返礼品を消費するのに忙しくていきたいのに行けない松本さん。こういう時でもないと思い立てない。お天気もいいし金曜なのでフィールサイクルもない。 よし!と自転車で行ってきました。 久々なのに「息子さん元気てやってます?」って気さくな松本さん。...
View Article朝ごはん
2回目朝ごはん 私のと旦那様のとでだいぶ差があります。これは私の 鮭ブレブレですが蕗 蕎麦の実にマヨとXO醬 だし掛け豆腐 あるもので豚汁納豆 満足旦那様の主食なし サラダはトマト、クレソン、グレープフルーツ、炙ったホタテ チョリソー 豚汁は一緒 これでお腹いっぱいになるそうです。 慣れたみたい。 私の アジの開き ハムエッグ もずく酢にセミドライドトマトトマトにだしと蕎麦の実を混ぜたもの...
View Article水餃子
本日初 次男君がお出かけなので昨日とは打って変わって地味な食卓カレイの煮付けの残り 新玉ねぎとスモークサーモンのサラダ マッシュルームのポタージュ おぼろ豆腐 水餃子 雑に作ったわけじゃないんですが、魚はボロボロ、サラダはドレッシングかけちゃったから見栄えがイマイチ、おぼろ豆腐も汚く見えるし、スープも水餃子も地味〜〜w今日は父の四十九日法要。朝早いです。
View Article飯能 暖らん
2回目 四十九日の法要の後のお食事です。3980円のコース。宴会用ではない普通のランチは凄いコスパ。コースはどうなのかな? 席につく前に用意されていたこちら。空豆のムースや青菜の桜えびのせ、ふき、生ハムで巻いたスナップえんどう。ごく普通に美味しい。しんじょうもお出汁がきいていてほっこりふわふわ...
View Articleチャーハンぽい炒り豆腐弁当
3回目 今日のお弁当 法事の料理ががっつりすぎて1kg戻ってしまった旦那様の体重を減らすべく今日も米なし弁当です。鮭とレタスの入り豆腐ほうれん草のおひたしゆで卵プチトマトキャベツの塩昆布和えちくわきゅうり 塩鮭とレタスのチャーハンって大好きなんですが、そのお豆腐版です。 ほうれん草のおひたしはめんつゆで洗ってます。 ゆで卵は固茹での方がダイエットにいいらしいけど、せめてこれくらいはね〜...
View Article本郷三丁目 暁
本日初 大横町商店街にあるこちら。 お昼は2種類から選べます。 冷たいお茶は無くなればすぐ継ぎ足してくれます。女性だけで切り盛りしているお店の痒い所に手が届く感じがいいです。 ブールも飲んじゃいます。 この日は海鮮丼か豚の味噌漬け焼きの2種。 迷いましたが海鮮丼にしました。...
View Articleカフェロカボ弁当
2回目 今日のお弁当も米なし。カフェ風でもなんでもないおかずですがランチボックスがそれ風なので・・・サラダチキンと卵とほうれん草のサラダ厚揚げのベーコン巻きちくわロピーマンの味噌炒め サラダはほうれん草1/2束たっぷり。ゆで卵と、ささみのサラダチキン。サラダチキンは味噌味です。...
View Article所沢 秀
3回目 お好み焼きが食べたくなったら遠くても絶対ここ。おうさか苑が無くなっちゃったからもうここしか・・・都内の美味しいお好み焼きやさん情報求む。 先に着いたのでやってます。緑茶ハイ。毎回デジャブのように同じことでびっくりします。 え?これ緑茶ハイ?ってW これは絶対注文すると前日に話していたので先に注文。紋甲イカのげそ。1つ食べたところにお相手登場。ナイスタイミングです。 赤いきます。...
View Articleふるさと納税の返礼品
4回目 返礼品が届きました 自治体 宮崎県 都城市寄付額 128,000円 都城産「梅肉ポーク」お得な定期便(12ヶ月間) 12回来るうちの初回はアップするのを忘れてしまいましたのでこれが2回目冷凍です。 毎回内容が少しずつ違うみたいです。 今回は味付きの物や バラスライスとんかつ用はスリットが入って便利 細切れは2パックで1kg そして腕肉のスライス。...
View Article