2回目
またまたお寿司ネタ
上野にある気軽で美味しくてお手頃価格のお寿司やさん。
お店の人はどの人もとってもいい感じ。1人で行ってもお友達といっても楽しめます。
お手頃なのにしっかり仕事されてます。
メニューは全て100円が50円単位で、わかりやすいように100円と50円のプタスチックの札があり、注文を受ける度に例えば250円の握りなら100円札2枚と50円札1枚をお客さんごとに分けられた箱に入れて行くシステム。
これ考えた人すごい。
握りは1番高くても450円。
日替わりのお薦めなどはもう少しすることもありますが、新子だって5枚乗せても500円そこそこ。完全に赤字です。
ウニは毎日赤字だそうです。でもいつ食べてもあたりのウニです。
予約して行ったのは初めてなので結構顔なじみだけど私の名前はお店の人は知りませんでした。
そして私、やらかしました。
それは後半でW
新子は2枚乗せですがギリギリありました。もう季節も終わりですね。
4枚乗せのときの、とってもお手頃でおいしかったなぁ〜。お相手はお薦めのサンマを2貫ペロリ
縁側
お相手が注文した尾長鯛のあら汁
鮭ハラス焼き
お相手は玉子と
大根の漬物で加賀鳶をちびちび。
着信
もしもし?
出てみると「上野の鷹の羽2号店ですが・・・」とまさに私がいるこのお店からの電話!
え?ドユコト?
とあまりにびっくりしたのでお店の人に「ここのお店から電話なんですけど〜」というとお店の人もわけがわからない様子。
電話の話を聞いてみると
なんと私はここが2号店だと思っていて、いつも2号店に行っていると勘違いしていました。
初めて電話予約したのも当然2号店・・・・
でもいつも来ていたこちらは本店だったんです。
初めて知ったW
本物の2号店は私が時間過ぎても来ないので電話してきたんです。
ぎゃ〜〜〜〜すいません!
本店と2号店は目と鼻の先なので本店のホールの人が2号店に行って説明してくれてなんとか解決・・・・本当にすみませんでした。
2号店も同じくらい雰囲気が良いらしいですが、もうこっちに慣れてしまったのでこれからもこっちに通うかな・・・。
やっぱりおすみちゃんが言うようにお寿司屋は人よね!