Quantcast
Channel: ビア様の食べ遊びダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

朝御飯

$
0
0
 
4回目
 
 
最近の朝ごはんです。
とにかく冷凍庫のスペースを空けたい。なのに買って来ちゃう・・・
 
カスクートのサンド

 
もりもりとハムエッグチーズマヨにレタス
私の。
 
カマスは松本の
 
見て!
このデブっぷり。
カマスや太刀魚は淡白であまり好きじゃないと思ってましたがいいお寿司やさんや松本さんのを食べるようになって見方が変わりました。
 
こんなに脂ギッシュ&ジューシー
納豆と
 
もずくのサンラータン
 
浸かりすぎたブロッコリーのニンニクお浸し
 
 
旦那様の
 
前日のお夕食のおんやさいをスープに変身させて
 
カスクートサンドは腰塚のベリーハム
 
 
 
翌日もカスクートサンド
冷凍のカスクートを袋ごと解凍したので続きます。
 
 
腰塚ハム
 
 
車麩のフレンチトーストはアールグレイ味です。
 
カルディの濃縮タイプのブラックティを使います。
 
せめておかずの1つくらいといんげんの胡麻和え
 
 
私の
 
夕食の残りのクリームシチューに残り物を詰めた家弁
 
人気があるみたいなので買ってみました。
 
何年か前にブロガーさんの間でもこのおにぎりのレシピ流行りましたよね。
 
 
自分ならもっと好きなだけ食材を使えるのでもっと美味しくできちゃいますね。天かすなんてがっつりいれちゃうもんW
 
多分110円という安さも人気の秘密かな?
 
これは次男くんが来た時の日曜日
 
具沢山のお味噌汁と
 
TKG
 
次男くんは食べなかったけど
 
浸し豆
 
 
 
アマダイの干物
 
淡白すぎてちょっと飽きた・・・大きいんだもん。
 
漬物
明太乗せ冷奴
 
くだもの
 
美味しかった〜。
 
だんなさまの
 
基本和食は嫌なのでどうしても米しかない時はなるべく軽め&インスタ映え
 
籠に盛り付け。
大したものないけど多く見えるので私が写真を撮るにもいい。
 
おにぎり2種なんですが、右はカルディのデュカと藻塩、パセリ、オリーブオイルを混ぜ込んだオイルおにぎり
そして左!
100均で食品や化粧品はなんか嫌で買わない主義だったんですが、ダイソーのおぼろ昆布を買ってみたらピンクのゴマが可愛くて萌え。
なかなか良くないですか?
気に入りました。
 
お味噌汁はズッキーニ、カブ、えのき、お揚げ
 
半端野菜です。
 
オフのフレンチトーストが2つしかなかったのでスープメインにしました。
刻んだ野菜や豆、トマト、そして生姜たっぷり。
ポカポカです。
 
トマトも大きいのはサラダに使っても余るので、余ったら躊躇なくお味噌汁やスープに入れちゃいます。
旨味がたっぷりあるので美味しくなります。
酸味が強くなるようなら牛乳かバターを少し入れるといいですよ。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>