Quantcast
Channel: ビア様の食べ遊びダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

チキンのハニーマスタード弁当

$
0
0

2回目
 
 
今日のお弁当は前日に何も考えずねてしまった割にはよくできたお弁当。
 
 


ドキドキチキンのハニーマスタード
ドキドキ茹で玉子
ドキドキピリ辛こんにゃく
ドキドキブロッコリーのニンニクおひたし
ドキドキちくわくるくる
ドキドキプチトマト
ドキドキラディッシュのピクルス
ドキドキ鉄砲漬け
ドキドキ梅干し
 

旦那様弁

ご飯の段


もち麦実践中ですがお弁当にはたまには銀シャリ。


ゆで卵はちょっと硬めになっちゃいました。
ピリ辛こんにゃくは作り置き

おかずの段

ふるさと納税のお礼の品「上元」てとこの部位?
人生2回目のハニーマスタード
先日作ったのが好評だったので再び。
鶏肉を解凍しておいたのはいいけど、唐揚げにするには時間がないのでこれにしました。


ブロッコリーのニンニクおひたしもラディッシュのピクルス(というより浅漬け)も作り置き
ちくわくるくるはゆで卵のお鍋にちくわを放り込んで軽く茹でてから作りました、


実家に行くので次男くんの置き弁も





次男くんだけ隠れのり弁。
いつもご飯を詰めた後、あ・・・の利便にすればよかったな・・・と思うんですけど、すぐ忘れちゃう。
今回は旦那様のを詰めてそう思ったので次男くんのにはのり弁にできました。




おかずは全て同じ。ちくわの数が1つ少ないだけ。



後はラディッシュの切り方が違うだけ。



チキンは次男くんの好みに合うかどうか・・・
こういうのがメインだと「何でご飯食べるの?」って言われることが多いのでのり弁にしたり漬物を入れたりしてます。



シャウエッセンの出番がなかなかありません。大好きなのに・・・
 
お肉がメインだと肉被りになっちゃうし、ちくわとかさつま揚げを使うと練り物被りになっちゃうし。
加工食品を多くは使いたくないんです。そうなるといつも弾かれるのがシャウエッセン。
鮭弁の時なんていいチャンスなんだけど、卵焼きも入れるでしょ?そうすると動物性蛋白質が多すぎるな〜って。
一昨日は鯖だったのでなんとか使いましたが、大好きなのにつかえないもどかしさ・・・・・w

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>