Mayちゃんからすんごく大きい鰤が届きました。
鰤といえば氷見を思い浮かべますが長浜の鰤も有名なんですよね。
こんな大きいの実物は見たことない。
ふるさと納税で鰤1匹もらったことあるけど半分くらいでした。
おねがしてお腹をとって3枚おろしでアラも欲しいと言ったら・・・…重いW
とりあえず半身はお刺身やしゃぶしゃぶ用に皮を引いたんですが。。。難しい・・・
そしてもう半身は皮を取らず、腹身の方は塩鰤、背中の方はそのまま切り身にして焼こうと思います。
おろそうにも40センチのまな板に乗り切れません。
さばきながら端っこの部分をつまみ食いしましたがめっちゃ新鮮。
わさびやお醤油なしでも食べれちゃうくらい。
頭もでかいので半分になってても魚焼きグリルに入りません。
仕方ないのでオーブンのグリルで焼きました。奥に見える血合いが多い部分は
鰤大根にしました。
頭は焼いて身を取り出しました。これで鰤とごぼうと芹のご飯作るよ〜〜。他の部位もたすつもりだったけど十分みたい。
お刺身の恥の形がいびつで小さいところは醤油ベースのゴマだれで漬けにして
めっちゃ美味しそう。
これから目一杯満喫します。
Mayちゃ〜〜〜ん。
ありがと〜〜〜。食べに来て〜〜。