本日初
毎日が日曜日の私
次男君は秋卒業していまい現在プー、この日もデスノートを観にお昼頃出掛けました。
旦那様は休みを取ってゴルフ旅行
そんなわけで昨日は休日だということに気づいたのはお昼近く
あーん、昼飲みしたい…。
で、急遽上野に馳せ参じオヤジ飲みを、決行です。
一軒めは立飲みのカドクラ
裏口からはあの喧騒はわかりませんが
表から見るとこんなに人が溢れてます。
でも入れなかったことはありません。どこかしらスペースが空いてるものです。
こういうところって安そうに見えるけど
観光地になってるから意外とそうでもないんですよ。
都度代金を払うシステムです。サクッと一杯飲んで
きゅうりの塩胡麻和えだけで。
これ、美味しかった(笑)
カドクラを出て隣は大統領
大統領なんて一番観光名所なのでかなりぼったくり感あります。そこはスルーしてそのさらに隣の肉の大山へ
レストランはボリュームのある定食が人気でいつも行列ですが、外の立飲みスペースはすぐに買うことが出来ます。
ウーロンハイと特製メンチカツ
これがおいしいのです。
そろそろ立って飲むのも疲れたので座れるスペースを探します。
たる松
以前もうひとつのたる松に行ったことがありますが、おばちゃんが異常に感じ悪かったので別のたる松へ。
まぁ、こんな感じのお店はどこも感じの悪いおばちゃんがいるもんです。
ここのおばちゃんはまだましだったけど。
お客さんが来るたびに、お酒ですか?って聞いてるけどお酒じゃなかったら一体何なのかは不明
リセットビールは赤星
たこ刺し、しょぼっ。こんな乾いたの数切れで600円とかありえない(笑)
これ見た時点で他のものを注文しない決心を固めます。
といいつつウズラの味玉
そして枡酒
自分達で注ぐシステムです。
ぴったり。
木の香りと一緒に頂きます。
たくさんの酒樽が詰んであって、外国人観光客もよく見かけます。
たる松を出てさまよい、最後はここに決めました。仲ちゃん
夕方早い時間に開店のお店です。
仕込んだ串がたくさん。
思ったよりちゃんとした焼き鳥やさんだぁ。大統領近辺のよりワンランク上です、よかった…。
だんだんお客さんで埋まってきましたよー。
ウコンハイで体をいたわります。
癖あるなぁ~
お通し
浅漬けがさっぱりおいしい
もつ煮込みは味噌ですね。かなり煮込んであります。
せっかくなので焼き鳥食べましょう。
納豆巻き
え…。
思ってたのと違う。
串八珍のは海苔に挽き肉と納豆を混ぜたものが巻かれいて、そんなかんじだと思ってました。
よくメニューを見たら、笹身巻きのうちのひとつでした。なるほど。
笹身に巻かれたひきわり納豆。おいしいです。辛子が合う合う。
大人しくウーロンハイ
ここから結構飲んだので何をどう飲んだか記憶なし。
ハツモトやボンボチ
手羽先や銀杏
間に白レバーの叩き
これ美味しかったねぇ❗
そしてサラダがおいしいこと。此れならいくらでも食べられる。
もりもり食べちゃった。
トマトのベーコン巻きと合鴨
なんだっけ?(笑)
さび焼き?
期待以上に何倍も美味しくて満足。上野の昼飲みなんて味には期待しちゃいけないと思ってましたが、ここはなかなか良いですなぁ。
最初のハードルが低かったからかもですが
満足です。
あー楽しかった、そして意外に食べたゎ~。
お別れのチューをして解散です。
勿論帰って爆睡。
↧
休日上野オヤジ飲み
↧