2回目
30、31はお蕎麦やさんはすんごく混むので早めに年越しそばを食べに行きました。
もう年越し蕎麦の仕込みに取り掛かっているのでおつまみはあまりないですよって言われましたがまぁ仕方ない。
でも予想以上に揃ってましたよ。
![]()
かんぱ〜〜い。
寒い寒いって言ってた割にはビールですか。
私は温かい蕎麦湯割り。
実は舌を火傷していたのでなかなか飲めなかった・・・・なぜ熱々を注文しちゃったんでしょ。
![]()
菜の花の辛子和え。ピリッと美味しい。
![]()
鴨団子の土瓶蒸し。
![]()
中身を撮り忘れたので過去の画像から。
ネギ、えのき、しめじ、結びミツバ、そして大きな鴨団子が2つ。
いつ食べてもお出汁が五臓六腑に染み渡る。
そろそろお蕎麦に行きましょう。
天せいろ。お蕎麦は半分。
海老の頭
![]()
甘唐辛子
![]()
小なす
![]()
しいたけ、海老
![]()
穴子
![]()
やっぱりもう少し飲みたい。
ついかのおつまみは穴子肝煮
べちょってテーブルに落としちゃったW
![]()
そして半分のせいろ。
これでまた年が越せます。
![]()
からの
家で飲み直し。
![]()
ほぼお腹いっぱいだったので軽いつまみで。
Mayちゃんを誘おうと思ったけど体調不良でダウンでした。残念。
Mayちゃん来てたらもっと作ったんだけどね・・・
![]()