久々の高田馬場エリアの帰りに武蔵野アブラ學会
3回目 次男くんを東京駅で見送った私は久々のライブへ。 るいざの顔がドツボで大好きだった「D」のライブです。 関西での活動が多い上にこんな小さい箱でやることもなくなってしまった人気バンドなので、もう何年も行ってなかったんですよね。 でも今回はエリアで5DAYS! そりゃ行くでしょ!(そのために軽井沢を引き上げてきたと言っても過言じゃないw)...
View Articleふる郷納税のお礼が届いたのに。。。。ううっ・・・・
4回目 ふるさと納税のお礼の品が届きました。自治体は根室市 寄付額2万5千円です。 たっぷり3折 今日は旦那様が泊まりで家には私一人なのではじさんを呼んじゃおうかと・・・・ ほらいつも女子会を家でやってるけど、旦那様が夜帰ってきたときってちょっと男子がいると気まずいかなって思ってなかなかチャンスがないのでね〜。もちろんりりかさんとセットでね。...
View Article刺し子・・・・・
本日初。 実は私とても手が不器用です。 ボタン付けも満足にできません。 料理とキャラ弁も別物だと思ってます。キャラ弁は料理ではなくどちらかというと工作の分野です。料理が上で、キャラ弁をバカにしているという意味ではなく、舌が確かで料理ができても、手先が不器用だとキャラ弁は作れないということです。 カイジョさんは刺し子が趣味で自分で作った刺し子のバッグを持ち歩いていたりするんですよね・・・・...
View Article岩本町 青島食堂
2回目 ずっと気になっていた青島食堂ですがあまりの行列に諦めていました。昨日は天気もいいしウォーキング。ちょうどいい距離なので行ってみることに。 事前調べでは 回転は立ち食いそば並みに速い。席が空いてもどうぞと言われず勝手にその席に着くシステム 最近では チャーシューが売りなのに美味しくなくなった。生姜ラーメンなのにあまり生姜の香りがしなくなった。前にもましてオペレーションが雑...
View Article一人暮らしっていい加減
本日初 軽井沢から帰って1人 食生活もこんないい加減になるのね・・・・ 軽井沢にいるときにツルヤで巻いてもらった豚ばら肉を炊飯器で炊いたもの。持ち帰っておつまみ。 コンビニ枝豆台湾まぜそばは野菜なしW こんなんで呑んだくれて気を失って夜中に気づきました。 そして追加でコンビニたこ焼き・・・ひどいw ウニを1人で食べるべくワインショップへ...
View Article湯島 すしざんまい
2回目 ウォーキングを兼ねて吉池まで買い物。 帰りは荷物があるのでタクシーですが。 すしざんまいのお通しってほんとにひどくてこんなもん無理やり出してお金取るの?レベル。でもこの日は普通にメカブ。 こういうのでいいのよね・・・変に青魚を分厚い衣であげたりしなくても・・・・...
View Article湯島 麵勇軒
3回目 すしざんまいに行こうかこっちにしようか迷いに迷い・・・・両方行っちゃったW 朝ラーやってますって看板につられて。 朝ラーはあっさり醤油ラーメンです。 でもおもわず違うものをぽちっとな 夜は飲めそうですね。ほぼ肉料理ですが。 いろいろ掟が書いてあります。 卓上には味変用アイテムたち 来ました、油そば500円とは思えないですね。 なかなか美味しいローストポーク...
View Article長男くんたちとちょい飲み
4回目 軽井沢から帰ってきた長男くん、車を返しに寄りました。 10時くらいにアトリエ・ド・フロマージュでがっつり食べたそうなのでお昼なのにお腹は空いていないとのこと。 ちょこっとおつまみみ出しました。 ホタルイカのお刺身と墨イカのげそ すみいかとうには岩塩で墨イカの皮むきの仕方って知ってます?めっちゃ楽しくて好きです。裏も表も綺麗に剥けました。...
View Article湯島 パパンへ山菜採りにW
5回目 あ〜〜〜競馬が当たらない! 新潟に帰省していた矢島さん、約束通り山菜を採ってきたので取りに来て〜〜と。そそくさと出かけて行きました。こんなにもらっちゃった。お店でもてんぷらにしてみなさんに振舞ってスタッフも食べてました。 昼間飲んだので夜は軽く・・・・ 甘夏のスパークリング割 1杯で帰ろうと思ったのに2杯目。だって楽しいんだもん。...
View Article上野広小路 アルヴィーノ
本日初 パパンが23:00閉店なのでアルヴィーノへ。オフ会の件でちょっと気になることがあったのも理由。 この日おちゃいシェフはいなくてバイトの女の子と熊谷くんだけ。 白1杯飲んで この時間になって小腹が減ってきたので、ポルチーニクリームリゾットをハーフで作ってもらいました。お〜〜!美味しそうじゃないですか。熊谷くんもしっかりお料理できるのね。...
View Article山菜をお料理
2回目 矢島さんから頂いた山菜は、こごみ、たらの芽、こしあぶら。そしてウド お友達の妹さんが送ってくれたのはわらび そして長男くんが買ってきてくれたのはセリ、からし菜、クレソン、ふきのとう、行者ニンニクと見事に被らず。うれし〜〜。短い時期だからこその贅沢です。 さてお料理しちゃいます。 ふきのとうはオリーブオイル、アンチョビ、ニンニク、鷹の爪で炒めておきます。...
View Articleのどぐろ鍋とうにクリームパスタ
3回目 昨日のお夕食は食材の都合で変な組み合わせになりました。 長男くんががっつり食べて帰ると思っていたので解凍してしまったのどぐろ鍋。ふるさと納税のお礼の品の4回届く鍋セットの1つです。 魚しかこないのが買えて嬉しい。野菜は自分で用意します。その方が好きなときに食べれて便利。大きなのどぐろのぶつ切りが2匹です。2人だと多いので汁物にも一部活用。...
View Articleチャーハン弁当
4回目 鮭を焼いてほぐしておいたものを使わなくちゃと思ってチャーハン弁当鮭とセロリのチャーハンこごみのマヨ出汁和えしいたけのグリル紅ショウガのさつま揚げプチトマトからし菜茶漬け 鮭と相性がいいセロリの浅漬けがあったので一緒にチャーハン。味付けは薄めの和風にして上にからし菜茶漬けを乗せました。 紅ショウガのさつま揚げを魚焼きグリルでさっと焼いて 一緒にしいたけも...
View Article御徒町 蒙古タンメン中本
本日初 昨日は茗荷谷近くまでマツエクに歩いて行き、帰りは自宅を通り越して御徒町までウォーキング。何の目的もなく歩くって絶対無理なので自分へのご褒美に中本wなぜか食べたくなるのが土日なのでいつも長蛇の列ですが、平日の2時半・・・・空いてます。 10分ほど待って着席できました。...
View Article激疲労なのにおもてなし
2回目 慣れない運動のせいで体中がギシギシ・・・w 中本の帰りにパパンに寄りたかったけどモンペみたいなトレーニングパンツでスッピンなので無理・・・マツエクの後だから前髪にも変な癖がついてるし・・・ 家に帰って出直そうと思ったけどとにかく疲れてて・・・軽井沢から帰って掃除もしてないけど2人突然呼んじゃったw山菜以外何もないけど・・・ りりかさんが持ってきてくれた泡〜...
View Article作り置き
本日初 昨日は朝イチで歯医者さん。帰りに買い物に行ってストックを作りました。 高いけど小さい筍を買ってがんもと一緒に煮ました。白ダシで上品に。 ミコロマカサラ昨日みんなに出した味玉を使ったので白身に茶色い色が付いてますが・・・・ 盛り付けるときに色味を加えます。 お馴染みブロッコリーのニンニクおひたし 旦那様しか食べないのですごく小さいかぼちゃを買って煮物キャロットラペ...
View Articleふるさと納税のおれいが届きました。
本日初 ふるさと納税のおれいが届きましたよ。 自治体は四万十市。寄付額1万円 藤原鮮魚店お任せの刺身セットです。2〜3人分と書いてありましたがかなりのボリューム カツオのたたきが大きい。タレも付いてました。 綺麗な鯛 こちらは湯引きしてあります。紅葉おろしポン酢で食べてみたい。 つたない字にクスリとしてしまいましたが、四代目の誠実な気持ちが伝わってくるお手紙です。...
View Article少食2人で昼飲み
2回目 もはや私たちが少食なのか普通なのかわかりませんが、多分普通。 でも最近量の感覚が麻痺していて・・・w ネイルからの昼飲み最近ネイルも次の予約決めずに直前に決めるのもあって当日に他の人を誘ったりするもんですから、少人数です。この日は見事に振られ2人。そりゃそうだ・・当日の朝じゃねw がんもと筍の煮物ちょっと薄味すぎたかな・・・やっぱり茶色くなっても関東の味が好きだ〜。...
View Article