Quantcast
Channel: ビア様の食べ遊びダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

大山 KOREAN KITCHEN SANKYU 離れ

$
0
0

本日初    
 
 
 
東上線の大山駅からほど近い焼肉屋さんでオフ会。珍しくミコロちゃん仕切り。
事前に一生懸命席順を考えてましたよw
自分はかんじだから端、カナリアさんを知ってるのは私とミコロちゃんだけだからその3人の位置は固定。あとは大食少食のバランスを考えてw
 
 
 
 
大山って初めて降りたけど、商店街が面白いってことは随分前から聞いていました。
確かにアーケードになっていて買い物しやすそう。
 
美味しそうなディープな飲み屋さんも点在していて魅力的です。
 
行ったことがなかったので遠いと思っていたら池袋から各駅で3駅目なんですね。
 
 
丸ノ内線組のりりかさんと池袋の丸ノ内線ホームで待ち合わせて、まずお店の場所を確かめてからゼロのお店を探します
 
IMG_20170128_072557712.jpg
 
個人のお店で1杯だけってのは気がひけるので養老乃瀧で。
 
 
IMG_20170128_072558943.jpg
 
大学に入って初居酒屋が養老乃瀧だったなぁ・・・
18歳にして初めてホッケという魚とエイヒレを知りました。
 
めっちゃ冷えてるビール。おいしいね〜〜。
 
IMG_20170128_092650202.jpg
 
 
いい時間になったのでお店に戻ると、なんとここじゃなかった。
 
 
予約していたのは同じ通りの離れでした。
 
そこが看板もなくて迷う迷う。
同じくお店を間違えた2人と合流して4人で迷い。結局本店の人に連れって行ってもらいましたよ。
 
なんやかんやたくさんの人に声をかけて11人に膨れ上がったとか。
IMG_20170128_072601649.jpg
 
A5ランクのお肉が信じがたいお値段で提供されます。
ここの常連のカナリアさんのおかげでおまかせコースと飲み放題付きで5000円ぽっきり。
すごい!
 
 
IMG_20170128_092137335.jpg
 
 
 
サラダ
 
女子4人の席なのにあまり減らないW
IMG_20170128_072602558.jpg
 
キムチIMG_20170128_072603378.jpg
ナムル
 
どれもちょっと旨味に欠けると思ったんですが、韓国や中国ってめっちゃ味の素を使うでしょ?私たちきっと味の素の味に慣れすぎちゃってたんだと思います。ここは化学調味料を使ってないのかも。
 
IMG_20170128_072604213.jpg
 
さていよいよお肉。
 
結構待ちましたW
 
 
タン
あ〜〜おいしい。
IMG_20170128_072605127.jpg
 
レバーは一応火を通す用と言われますが実はお刺身で・・・・
IMG_20170128_072605956.jpg
みんな気持ちだけ炙りましたけどね。
エゴマを乗せて胡麻油とニンニクと塩で
IMG_20170128_072606910.jpg
 
ステーキとフィレ
 
3テーブルで大きいステーキから焼いたのは私たちだけ。みんなフィレから焼いてました。
性格が出ますね。
 
IMG_20170128_072607806.jpg
 
大きいのを焼いてから切るんですが下手したら隙間から下に落ちちゃいます。下は水が溜まっていて脂が落ちてギトギトの下水みたいな状態なので落ちたら終わります。気をつけながら切りますよ。
 
これも美味しかったけどフィレがめっちゃ上手だった。
わさびじょうゆで。
IMG_20170128_072608747.jpg
 
フローズンマッコリにハマりました。おいしいね〜〜。
初めてマッリを飲んだ時常温で出てきたんです。それが美味しくなくて・・・そのあと冷たいのを飲んでから好きになりましたが、こんなスムージーみたいなのは初めて。めっちゃはハマる!
IMG_20170128_072609611.jpg
 
 
何気に合間に出てきた豚バラが隠れた名品という感じ。胡麻油がいい香り〜。
IMG_20170128_072610454.jpg
 
カルビは私はご遠慮申し上げました・・・・もうこの歳じゃきついんですわ・・・
無理やり小さい1切れを食べさせられましたが。
おいしいんですけどね。いろいろ考えちゃいますW
IMG_20170128_092125678.jpg
 
これがランボソだっけ?
絶品。今日イチ!
 
IMG_20170128_092126196.jpg
これはね・・・・
IMG_20170128_092134155.jpg
卵に絡めていただきますよ〜〜〜
IMG_20170128_092135728.jpg
サンチュにライスも乗せて!
ライス頼んでたのも私たちのテーブルだけだったね。
ミコロちゃん、他のテーブルに「ライス大丈夫?」って100回くらい聞いてたけどみんな肉と酒だけで十分だったみたい。
 
IMG_20170128_092132355.jpg
 
 
今日イチだと思っていたランボソでしたが・・・これなんだっけ?これも甲乙つけがたいくらいおいしいかった〜〜。
 
 
IMG_20170128_092139512.jpg
 
〆はユッケジャンスープ
これにもご飯をドボン!
 
あ〜〜おいしい。
 
やっぱり確信。
いつも食べてる韓国料理は化学調味料がすごいってこと。
 
ここのは使ってないか、控えめなんですね。
 
思ったより辛くて嬉しい。
IMG_20170128_092142861.jpg
 
 
 
ガンガン飲んで食べて本当に5000円しか徴収されませんでした。
大山まで来る価値あるな〜〜。
 
 
カナリアさん以外全員池袋方面の東上線に乗り込みます。(若干1名何故かギリギリで飛び込んできた人がいましたが・・・・本当天然だわ・・・W)
 
 
 
池袋でお別れ。
大山は近いことはわかってもやはり慣れない土地なので大山で酔っ払うことはできませんが池袋までくればホーム!
もう1軒行っちゃう?と思いましたがもう結構な時間だったんですね。そう・・・お肉が出てくるまで長かったから気づかなかったけどお店を出たのは22:00をとっくに回ってました。
 
 
 
おとなしく帰宅。
 
おいしいお肉を堪能できて幸せ。
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>