Quantcast
Channel: ビア様の食べ遊びダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

軽くバーベキュー

$
0
0



本日初



バーベキューの写真て汚くなっちゃうのであんまりブログ映えしないんですが・・・



滞在中1度はしないとねってことで3人で小規模バーベキュー

火が落ち着くまでのんびり待ちます






長芋のわさび漬けと







ポテサラを食べながら






野菜たちを焼きましょう









とうもろこしはバター醤油で






アスパラと




しいたけ





ミコロちゃんにもらったキタアカリでジャガバター






鮎を串に刺して





塩焼き




魚介は





我が家のスペシャリテ
どんなに小規模で何かを省いても、これだけは必ず作ります。

ホタテを殻から外して紐と貝柱を綺麗に処理して殻に乗せ、バターと醤油、賽の目切りのトマトをのせて焼きます。
焼けたら青ネギをのせてさらに加熱して七味をかけていただきます。

汁もとっても美味しいので初めて食べる時に必ず殻で口をヤケドする人がいます。馬鹿ねw







エビも火を通しすぎないように〜






お肉たち

家ではどうしても消費できないふるさと納税の佐賀牛のサーロインも持ってきました。







焼き焼き





やっぱりサーロインは重いw

1人1切れずつでギブアップ

残りはチャーハンに入れることにします。






ラムチョップはクレソルで







ソーセージ






なんと!一番好きな手羽先がツルヤになかった!
仕方ないので鳥スペアリブを。

マヨネーズ、ニンニク、醤油で漬け込んでます。






これも我が家の定番で美味しいんです。






エスカルゴバターをはさんでホイルに包んで焼いたバゲットは






切り離して両面をさっと直焼きしたらめちゃうま〜。



この日はこれとホタテが今日イチでした。









次男くんのパリ留学時代のお友達にあの有名なKEIでパティシエをしていた人がいるんですが、
私も次男くんとKEIに食べに行った時、
そこのデザートがめっちゃ美味しくて忘れられなくて・・・・


この甘いもの嫌いの私が今でも「KEIのデザートを食べるためだけにパリに行きたい」と思ってます。
もちろんシェフパティシエではなくお勉強で行ってたんだと思うんですけどね。


そのパティシエさんのご実家が軽井沢で今は軽井沢でパティシエをしているとのこと。

そしてわかったが、なんと!
ずっと行ってみたった「ユカワタン」のパティシエなんですって。ユカワタンなんてGENKINGみたいだけど・・・W
なぜ行ってみたかったかというと食べログで軽井沢を調べると一番高得点な上に一番最初に上がっている画像がすんごく美味しそうなスイーツなんです。

スイーツの画像に魅力を感じるんなんて滅多にないのにすごく惹きつけられて・・・


それが次男くんのお友達がいるお店なのね・・・KEIのときもユカワタンも、普段スイーツに関心ない私が惹きつけられたのにはびっくり。不思議・・・
ますます行ってみたくなりましたが8月22日まで全て満席だそうです。


9月にどたかご一緒しませんか?ちょっと高くて1人2〜3万なんですが・・・


それからその方のご実家は駅前のお蕎麦やさんだそうで、店名を本人に確認したらミコロちゃんがバーベキューの手土産に持ってきてくれた激辛味噌を売っているお蕎麦やさんでした。
ミコロちゃんもあそこのお蕎麦美味しいよって言ってたのでユカワタンは無理でもご実家のお蕎麦やさんは行ってみたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>