Quantcast
Channel: ビア様の食べ遊びダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

立ち飲み初め

$
0
0
 
本日初
 
やっと料理から一瞬解放されたで上野へ。
御徒町パパンに野暮用があったのでそこで飲みたかったけれど、この日は17時からの営業だったので届け物だけして買い出し。実家に持って行く料理の材料の手羽先か豚スペアリブ、エビ、味付け子持ち昆布、できれば香箱ガニが欲しかったのに1つもないw
お正月明けってこんな感じなのね・・・
 
 
諦めてちょこっと飲み
 
どこも混んでいてカウンターが空いてなくて彷徨うこと4軒目
気がすすまないけどたきおかへ
レモンサワー
ちょうど焼き台から一番近くにいて皮が焼きあがったよ〜というのでもらいました。焼き物はこれで最後だったみたい。もらっておいてよかった。
その後いろんなおつまみがどんどん売り切れていきます。
まだ14時過ぎよ?みんなどんだけ早くから飲んでるんでしょう?w

 
2本もいらないんだけど安いしまぁいいか
マカサラ
 
店員さん、特にリーダー格のお兄さんが忙しいアピールがすごくて大声で指示していたりで注文しづらいし女の子もダラダラと面倒そうに仕事してます。
焼酎お湯割りに梅干し・・・常温・・・最低
梅干し入れてと言ったら「え?梅干し入れるんですか?」と聞かれたけどどこかおかしい?
 
 
もつ煮込みは忘れられてました。
まだ来ないのに誰も料理らしきことをしてないし、おしゃべりしているので「もつ煮時間かかります?」って聞いたら注文を受けていないお兄さんが「は?」みたいな顔して「かからないよ?」となんでそんなこと聞くの的な顔。注文を受けた女の子が気付いて謝ってすぐ出てきたけどなんかずっとモヤモヤ。しかもなぜか熱々じゃないし。
 
メニューが遠くて見えないので写真撮って拡大しようとやっていたら「動画とってもいいけどお客さんの顔出さないでね。」って言われたし。説明したらメニューの近くの席に移動させてくれたけどなんか気分わるし。
 
 
食べてとっとと退散。
 
2軒目は西口焼き豚
 
ウーロンハイ
 
あ〜〜こっちの方が断然居心地いい。焼き台のお兄さんいつもと違う人かな・・・カッコいい。というか直接喋ってないけど見ているだけで感じがいい。
枝豆を食べながら焼けるのを待ちます。
ガツ、うずら、ウインナー
このウインナーすごく美味しい。どこのだろ・・・業務スーパーかしら?
 
梵が1000円で飲めるんですが入荷がなかったので獺祭。
なんと600円だったかな?
しかも
この量。
嬉し〜〜。
 
隣の人との中間にあるメニュー表を覗いていたら、隣のお客さんが話しかけてきて「これ美味しい」ってスタミナ炒めか何かを推してきました。私はその下の蟹味噌の炙りが気になっていたので適当に相槌を打って注文。
めっちゃ美味しい。バゲットに付けて食べます。バゲット追加したくなった。ミコロちゃん絶対好きなやつだ〜〜。
で、なんとなくずっと見ているので隣のお客さんに「1つ食べます?」と言ってあげたんだけど・・・
なんかあっちから話しかけてきた割りには言葉少なく、でもなんとなくずっと視線を感じるきもい雰囲気。
そして挙げ句の果てにすごく距離が近くなって、肘を撫でられた!
最初はたまたま触れちゃっただけかと思ったけど、スペースは十分あるのに明らかに何回も不自然に触られて、気持ち悪いので帰りました。
立ち飲み屋で痴漢するな!
なんかさぁ・・・・別に話しかけたりはいいと思うんですよ、立ち飲み屋の楽しみ方の1つでもあると思うので。
でもそれならもっと軽い感じでやればいいのにやっと声かけたと思ったらじっとり見つめ続けて密着してきて最終形態が痴漢て何?
 
2軒目はお店の責任じゃないけど今年初の立ち飲みはなんかイマイチだった・・早くリベンジしないと引きずりそうで嫌だなぁ〜〜。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>