Quantcast
Channel: ビア様の食べ遊びダイアリー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

朝ごはん

$
0
0

3回目


今週後半の朝ごはんです。


パンが2枚しかなくてサンドイッチや普通のトーストでは足りないのでピザトースト




ピザの時はどうでもいいピーマンがなぜかピザトーストの時は重要。




ほんとはこれくらい軽い朝ごはんのほうがいいんでしょうね。



買ってきたパンの朝ごはん


簡単なサラダもつけて



パンだけどお味噌汁も




次男くんにはお弁当の詰め残しのおにぎらず。



卵が苦手な次男くんはお腹いっぱいだとたべれないので2つ目に食べてました。



ポケットサンド




トーストしたほうが詰めやすいのかしら・・・



からしマヨで和えたスナップエンドウと


ハムチーズレタス


スナップエンドウのサンドイッチの食感が面白くていいですよ。ゆで卵と混ぜようと思ったんですが量が増えてしまって持て余すのでやめたら正解でした。色が綺麗だしね。




この日も次男くんにはお弁当の詰め残し
こういうワンプレートの一緒盛りにはスガキヤの先割れスプーンが便利w



こういう盛り方ってアジアンな感じでいいわ・・・



ナシゴレンと目玉焼きに(やっぱり卵が顔に見える・・・)



こっちにはキャロットラペ

反対側にはキャベツの千切りとスナップエンドウとコブラートマト



これ、なかなかいい出来だったかも~。




4枚切りの食パンがあるのでたまにはトースト




切り目を入れて途中てバターを塗ってもう一度軽く焼くとジュワッとしみてて美味しいです。





オバマ大統領の広島訪問。
歴史的な意味を持つ1日でした。


謝罪こそなかったけれど被爆者の方たちとの交流やスピーチ。
あんなひどい目にあった被爆者の方本人が感激したとおっしゃっているんですから私たちには何もいうことはないと思います。



これがもし韓国や中国なら「謝罪しろ~~」のデモとかすごかったと思いますが、日本人てやっぱりいいな・・・。
反米デモなんてやらないですもんね。核兵器廃止の署名運動ですもん。
憎むべきは国ではなく戦争と言う考え・・・そう思うまでにアメリカも日本もすごく長い年月を要するとは思いますがいつまでも昔のことに対して憎しみだけしか持たないのでは前に進めませんもんね。アメリカの国民も若い人が増えて「日本に謝罪すべき」という意見が多くなっているし、少しずつ日米それぞれの国民意識も変わってきてますね、いい方に。

日本だってパールハーバーの奇襲攻撃に関しては、勘違いとはいえやはり謝罪すべきだと思うんですけどね。
謝罪ってそんな難しいこと?って一般人レベルでは思っちゃいますけど、「謝る=償う」って国レベルで考えると「いいじゃん謝っちゃえば」ってわけにはいかないんですね・・・当たり前だけどw

純粋にみんなが「平和」に向けて動き出す日が早く来るのを祈るばかりです。

昨日はそういう意味で重要な1日だったと思います。


世界はこんなに大きな意味を持って動いているのにスケールのちいちゃいことやってんじゃね~よ、舛添さん!
何千円の小さい話に怒りより笑いが先に出ますゎ・・・あきれて。
お金にセコイと人間もあっちもこっちもちっさそうで幻滅。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8860

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>