2回目
足が痛いけど頑張って作りました。
明日から軽井沢なので食材を使いきりたいので。小松菜の牛肉巻き焼き
筍松茸ご飯
甘い卵焼き
かまぼこ
生麩の旨煮
梅干し
ご飯は筍と松茸の炊き込み。
夕食の残りです。
当然シフト
すき焼きのお肉を2枚取っておいて小松菜を巻いて小麦粉まぶして焼きました。油なしでじっくり。出てくる脂をふき取りながら・・・でも脂ギッシュ。くどいのでポン酢で味付けです。
卵焼きは甘いや~~つ。
トマトもラディッシュもないので梅干し、そしてかまぼこも少し。
下に辛味噌つけてます。
作り置きもなくて品数も少ないけど、まあよしとしましょう。
この辺の整形外科を検索したんですが3つしかなくて、しかも口コミが書いてあるのは1つの病院だけ。その口コミも、ざっと見るだけとか、ちゃんと調べてくれないとか・・・・
とりあえず連休中はいいかな・・・・なんとなくだましだましで乗り切れそうだし。
原因はわかっています。車の運転。
立て続けに乗ったからね・・・・池袋西武まで(お財布忘れなければ1回は減ったのにW)
運転そのものより乗り降りで無理な姿勢になっちゃうんですよね。。。特に私はチビなのでシートがすごく前の方になっているので、出る時は斜め後ろに向かって体をねじるようにして出るんです。毎回足腰をひねっている感じになります。
もう1台の方はそんなことないんですが、めっちゃ車体が大きいので、チビのばあさんが乗ってるとちょっと滑稽なので小さい方ばかり乗ってたんですが、これからは大きい方で無理なく乗り降りしようと思います。
↧
小松菜の牛肉巻き焼き弁当
↧