本日初
アフェネステッラをでてタクシーで駅の方に向かいます。
行きたかったのは駅前のバルマンですがタクシーに乗りながら電話したら満席。名乗ってないのに「ゆうかさんすいません。」と・・ちゃんと番号を登録してくれてるんですね。
湯島のパパンも電話すると「ゆうかさんこんばんは。湯島パパン⚪️⚪️です」って言って電話に出てくれます。
御徒町は・・・・全然登録してくれてないw
ガンちゃん・・・・w
去年もバルマンの席が空くまでのつなぎに入ったスペイン料理のお店。
遅くまでやってるというだけの理由で入ったので店名も覚えてなかったけど、また今年もお世話になりました。
でもやっぱり店名は見てない。
![]()
去年はオリーブだけだったけど今年はトルティージャを注文しましたよ。
普通に美味しいです。
私だけ背を向けていたので気付かなかったんですが、奥の席に男女2人組がいてカップルというよりは距離がある仲のようでしたが、普通に楽しそうに話していたのにだんだん会話がなくなり不穏な空気。
そのあと男性が電話をしに外に長いこと出てい、その間にいっぱいお料理が出来上がったそうなんです。
で、男性が席に戻ってきたけど、2人とも無言で何も手つけず。
そして男性がお店の人に頼んで持ち帰り用にしてもらってました。
そのまま2人でお店を出たそうで・・・
何があったんでしょうかね・・・・w
気になりますねw
![]()
そしてフレンチ、スイス、イタリアンと洋風のご飯が続いたので朝起きたらどうしても米が食べた〜〜い。焼き魚が食べた〜〜い。
ってことでコンビニで焼き魚と明太子とひじきの煮物を買ってきました。
![]()
サトウのご飯をチンして
しゃぶしゃぶのお肉が余った問いに作った豚汁も:
![]()
おかずを盛り合わせて・・・食べかけですが明太子の横にあるのはザーサイ。
あまり味がなかったので千切りにしてごま油とゴマを絡めました。
グンとおいしくなります。
小さいけど鰆の西京焼き。
満足!
![]()
そして今朝は金目のしゃぶしゃぶのアラで作ったお味噌汁